2011年01月17日

4度宮が瀬&B

土曜日は急遽、JTさんからお誘いをいただいて一緒にライドさせていただきました。
Fさんともご一緒で、二度目のライドです。以前の山岳ライド以来です!
秋口の山岳も、楽しかったな〜。完全に足を使い果たしたけど、MTBだけあってチョイスコースが、マイナー。ちょっとどこ行くのか分からなくて怖かったけど。。。
土曜は、当初は海方面と聞いていたのですが、またも私の要望(起伏があるほうが好みだなぁ)というリクエストを聞いてくれて、起伏のあるコースにしてくれました!
この寒い日に、こんだけ積算稼げるんだぁ!!と、ご満悦コース。キスマーク
まったりサイクリングの予定だったらしいのだけど、思った以上に斜度があったり、起伏があったりで、お二人についていこう!!って思って走っていたら心拍すごい上がってました(笑)
目的地は宮がセだったんだけど、セレクトコースが、三増から入り…、そこから 起伏を色々と越えて宮がセにアクセスするという、なんともいつもチーム定番の土山峠とは違うアクセスなので 冒険しているみたいでした。黒ハート
毎度ながら思うのですが・・・JTさん、、、道詳しい・・・。
、びっくり玉手箱状態で、あちこち面白いルートなんですけど・・・。&グルメツー・・・。
た、楽しい。
これ、これこれ。exclamation×2
そんなクールな面影でも、クロカンJライダー エキッパ上位層で走っておられます。
なので、土曜は始終ずーっと先導してくださいました。心強いw。
色々ありがとうございました。 昼過ぎには地元に戻ってこられてメリハリもあって、でも走った感は凄かったです。また、あたしの脚力で良い時があれば誘ってください〜!ぴかぴか(新しい)
それにしても、宮がセの温度表示は4度!
路面がぬれていたのだけど、霜が降りていた気配が伝わってきました。
そして、震えながらも、お汁粉とお団子を食べて、地元に戻ってからは百草園で「手打ちそばの店」で2色蕎麦を食べました!!百草園って、こんな店があったんだ!!驚いたー。

DVC00005.jpg DVC00004.jpg



その日はさらに嬉しい事がありました。わーい(嬉しい顔)
ミノール殿からメールが入っていて「ギブスが取れた」とのこと!!
6週間と言われていたけど4週間!!
早く外れてくれたらいいなぁって いつも思っていたので、嬉しかったです。るんるん
だけど驚きました。取った後がとても大変だってことに・・・ふらふら
これからの痛いリハビリが続きます。
まだ少ししか動かせない手をみて驚きました。。。。外せたらOKってことじゃないのですね。
でも少しずつ少しずつ可動域を広げて、他のことも不自由なくできること。徐々に徐々にですね。 
すでに外れるのも早かったのをみると、案外早くどんどん良くなるかな?

記事▼
http://minominoman.seesaa.net/article/180883613.html




続きを読む


posted by ゆこぱんだ at 00:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする