2011年03月25日

三連休山梨&ついに水道水まで

2011-03-19 11.46.13.jpg 2011-03-19 13.36.37.jpg



こないだの3連休で山梨、甲斐の国にいってきた。(内容が古ッ!)
画像は昇仙峡、と山々から眺める盆地〜。
世間が騒がしい中、息抜きできてほっとした。
恒例の宿泊先のビジネスがあるんだけど、
そこのビジネス(アットホームな感じのとこで和室なんだけど)
そこにも、被災されたご家族とか来ているようで・・・。
そして、立て続けのイベントキャンセルとか出ちゃって、大変なこと聞きました。
(言われてみると、来月の八ヶ岳は開催されるんだろうか・・・)
山梨で走るたびに、知り合いに会う確立が高いようで、地元のメッカなんだろうか? 今回は、MIKIさんに遭遇!!かっこいMTBを颯爽と乗りこなしていた。かっこいいな〜いいな〜。

そして平日はというと、先週一杯は、通っているコナミの営業短縮が実施。
朝7時からが、10時スタートになった。
朝会員なので「通えない」と思っていたら、
とりあえず7時〜18時までは会員区分関係なく利用できるとのこと。
そこで、昼休みしか利用できないので、昼休み中に入浴、エアロバイクを15分などとやってみた。
昼に利用するのも気分がいいね。会社を忘れられるひと時(笑)
しかし驚いたのは、今週から通常営業になった〜。はやい!!
そして、臨時営業のお詫びとして、4月、5月まで、定休日であった金曜日も営業し、
会員区分関係なく利用できることのと
利用者としてはありがたい。
これなら朝も昼も通いたいくらいだ。メイン風呂!
それにしてもブログ更新率がへった
普段通りにしているつもりでも精神的に無意識にかくきが起こらんのか?連日の良くない報道や死者人数の膨れ上がり、日々、気分も乗るはずもなく、つい喪に伏してしまうのかもなのだが、やはり元気になる方向で発信、行動せねば!
刻々と色々な事態が迫る中、少しでもよくなることを願うばかり。
そして、とりあえず、節約、節電、ご飯は残さず食べる!!等々 身近なサイクルを継続してやるぞ!



posted by ゆこぱんだ at 08:00| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | バイク全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする