2011年04月29日

五日市ポタ


GW初日。すごく天気もよくって少し息抜きにっとおもい、MTBで五日市ポタ。
そもそも、明日からの体力を温存しておかねばならないから、すごいゆっくりぺーす。
心拍も120くらいでたらたらっと。
そもそも家をでた時間が非常に遅くて、さささっと3時間ちょい。
景色をみながら、息抜き。
気候もちょうどいい。
でも、MTB、、、きっつぃ。
毎度つかっているバイクとはいえ、ロードと比にならない大変さだ。
イメージとしては、ロードの2倍疲れるきがする。。。遅くっても。。。
時間をみつつ、疲れたらあかん!っと思い、つるつるまで行く前に引き返す
山猫によろうと思ったけれど、さっと店内をみると、人が多いように見えたんで、入店せず、そのまま帰宅。
山猫といえば、、今一緒に走っているチームの主体となる方が、私のことを最初から知っていたので驚いたのよ。(いや、レースで知ってますよとかじゃなくって)
聞けば、数年前に「山猫亭」にいましたよね。って話!!!!
店で、チーム員の方とはちあわせしてたのだ。
むこうは確か2名だった気がするけど・・・
具体的にどなたかってことは、私は覚えてなかったけど、ただ、今のチーム員であることは
鮮明に覚えてます。だってジャージが、あれじゃね。。。笑
そして、チームについて「討論」的な話をしていたのもしっかり覚えている。
私は、たまたま一人でライドした後に立ち寄ったときに、お互いほかのお客として、鉢合わせしていたけど、まさか一緒に走ることになろうとは、そのときは一切思わず。
そもそも、なんだかチーム運営って大変そうね。。。って、喫茶店で話していた内容すら、なんとなく、、、覚えてるんだよね・・・。具体的には覚えてないけど、大変そうって記憶が。。スゴイインパクトにあったから、そのイメージが強くて。。。
しかし、相手が覚えていたってのがすごいよ・・・
私、、別に普通の客だったし・・・。
もしかして、鬼食いしてたのかな???笑






posted by ゆこぱんだ at 21:37| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | バイク全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする