暑い!!暑いあつーい。
毎週末走ったけど、今回はナンバーワンで暑かった。
週末の天気予報からして「晴れ」ってなっていた時点で、やばそうだな。って思っていた。
ちょっとでも曇ってくれたり、日陰だったりしたら、全然違うのだろうけど。
暑いのは勘弁なので、8時に出陣するという鶴に便乗させていただいた。
とーっても 皆さんと走るの久しぶりなのだ。よろしくお願いします。
集合場所にいってみると、いつものメンバーが勢ぞろい。
GWラン以来かな。。。
現地に到着して早々、渋谷博物館さんが、神宮店で買ってきてくれた「保冷スカーフ」を受け取る。

こんなのがあるんだね〜。
事前に情報を流してくれていて、「暑さ対策として、すこしでも身体を冷やせたら。」という想いあり。
立川店にはなかったので、神宮店で代理購入してくれました。
さっそく開封して濡らして、首に巻く。ひんやり〜!!!!
これはいいね〜。
続いて、渋谷博物館さんが、おためしのプロテインを小袋に入れて持ってきてくれた。

ちょっと 「どんなものか試してみたな。」とつぶやいたら、持ってきてくれたのだ。
ありがたい・・・。
来週、早速試飲してみます。(初)
結構美味しいらしい。
そして、野○さんからはポラールのキットをもってきてくれた。感謝。。。。
スピードセンサーとケイデンスセンサー。

でも・・どうやら、私の持っているポラールが古いので、形式が合わないかもという説が!!
ひーーーーー。。。。。
とりあえず取り付けて反応みなくっちゃ!!!
(ただ、マグネットを買わないと。。。)
定期的にメンテナンスだしてるもんだから、私のポラール時計、いつまでたっても新品というか綺麗なのですよ。。。そのため、旧型でもいつまでも現役!!
それも、全く問題ないしなぁ。。使える!!!
そんなこんなで…、色々受け渡し(感謝です!!)してもらい、
さースタート!!いざ出陣!!
う・・・あぢぃ!!!
あつい。
集合時間前倒しなのに なに????この暑さ。照り返し。
やばい。。。
列車にくっつき走りつつも、もー、がんばる気になれん暑さ・・・。
とりあえず風張峠まで。
一度、コンビニによって がりがり君とか、コーラとかグビ飲みしたけど、。。
汗が滝。。。。。
走っている間、信号とまっても、汗がぽたぽたと滴るのだよ。。。
さらに、今日は調子いいとか 踏める!とか 言う前に、オーバーヒートしちゃって、心拍があがりっぱなし。。、。これ以上あげたら頭痛がする!ってかんじ。
心臓バクバク。。。身の危険を感じました。
おかげで、たれた走りだったなぁ。。。。
暑いせいで心拍はあがったまま落ちない、、身体が冷えない。
何度もかけ水、飲む、ネバる。ってかんじでした。。。
都民の森で給水。炭酸がぶ飲み。水をボトルに入れる。
さらに風張の駐車場で全員一度、合流。
日陰でまったり。(みんな しんどそう)
私はここから離脱させてもらい五日市へ下山。
その他メンバーは、奥多摩側へ下って、水浴び?(川遊び)をしてから帰るとのこと。
その気力もなかったので、さくっと離脱しちゃいました。
いや〜、
おもいやられる夏。。。
避暑に限ると痛感してしまった今日この頃。
首に巻き付けた ひんやりスカーフ。
たまーに、効き目あるのか手でさわってチェックしてみた。
(正直、今日は猛暑すぎて、首まわりが涼しいとか そんな気も回らない)
ただ手で触って、ひんやりとしてたのが不思議。
首周りも意外にひんやりしてた。
ただ、外気温が暑すぎて 気が回らないとうか、気付かないけど。。。。
でも、首が冷たく保てるのは、意識なくても重要なことだから。
愛用したいと思います。
しかし不思議だ。。。
濡れてるとずっと、ほんわか ひんやりしたまんま。
これって、永久に、冷たい効能あるのかしら?わからんな。このひんやり具合。。。。
ほんと 暑い中みなさん御苦労さまでした。
また、よろしくお願いします。
なんとか、猛暑のりこえなきゃだな〜。