週末は台風の影響でパッっとしないお天気でした。
その週は平日含めて降ったりやんだりが ずっと。。。
実際は雨の予報だったけど降らないパターンがほとんどでした。
週末も台風がくるならきたで、色々家で腰をすえる感じとなりました。
時折合間をみて、ちょっとだけ走りにいったりしました。
特に土曜は風が強くて、、
風はつよいわりに 雨は降らず。晴れ間もでたり、たまに降ったり。
運が良いことに 同じ東京でも(たぶん)うちの環境は走るには恵まれているみたいなので
ちらっと走ってみたりして、ちょっとした坂ならあります。(ちょっとした)
久しぶりに風の強い日に走ってすっかり風にたいする免疫が消えてて、
横風には冷や汗。。。
とくに台風接近の場合って、へんな突風とかありそうで怖いし。
日曜は沖縄へ向けたLONGライドとおもって 出陣。
天気はどんより曇り空。
山付近に近づくにつれ、これはやばそう!!!ということで 結局奥多摩駅あたりまでいって引き返し
残念ならがら 女子登録班はしばらく不在
、、、来月まではずっと、、、レース連戦で一緒に走れる機会はないだろう。。
ってか 毎週て凄すぎる。。。。。
疲れるよなぁ。。。
仲間ががんばっているのは嬉しい。
私がおもうに、よくレースリザルトがでると、
この人は登録かそうじゃないかってのを ホビーレスの中で比較される部分があるのだけど
登録有無関係なく 生活スタイル 条件は一緒だとおもうのね
条件ってのは、与えられた時間、仕事、それ以外のこと 家庭とか。
(もちろん誇りとか、意識の高さの大きさの違いなのだろうし 違うフィールドなのは分かるんだけど)
条件同等でもきっと プレッシャーって相当なものだろうなぁと思うわ。
同じ条件なのに、登録ってだけで。。
プライドは誰にでもあるけど、こういうのって一歩間違えるとストレスになりそうなだけに 凄いなぁと思う。
さて話しは戻り、二つ塚峠?とやらを経由して帰路へ。
私は来週レースだから ちょっとあげて走りたい!といった超本人なのに、
ちっさな上りで、、、切れた。。あちゃぁ。。。
時折、山にちかづくにつれ 降られた・、
大勢で走るとそれほど雨は気にならず。
それより、真後ろにいけば、車輪から水がはねて顔にあたるしで
ちょっと間をあけつつ、かといって、下りも前の人が急ブレーキでもかけたら どうしようとかおもっちゃったりして。
直ぐに とまれないからなぁ。。。ロードって雨フルと相当キキガ悪くなるというか。
いろいろと負なイメージしちゃったりして。。。
下りながら、カーブでスリップしたらどうしよー なんて思ってみたり。。。
といっても、凄いところ走ってるわけじゃないんだから、よっぽどのことがない限り大丈夫だけど
ショートライド、今回はフォーム研究したりして充実。
すごい綺麗な走り方をする方ばかりで 比較するとなにが違うのかって一目瞭然で驚いちゃうくらい。。
ほんと綺麗なんだよねぇ 他の女子とか。ぶれないし、ぺダリングもスームーズ。。。
自分が一番ひどかったです。。まじめに。
バイクポジションは購入してから いじってないので、、、
来シーズンは、ポジションをよりベストに変更していこう!!!