2011年10月14日

大井競馬場

picsay-1318593820.jpg

初めて会社帰りに大井競馬場へいってみたよ!
会社からちかいんです。
(ちなみに競馬は全く興味ありません 笑)

だけど、何度も競馬場へのお誘いの声をかけていただいており、一度はいかなきゃな♪って思っていて。
今日いきました!!!!
やはりこんな近いのだし、いってみるべきでしょう!

競馬場なんてそりゃもう、ギャンブルに無縁な私には新鮮。
たぶん、昔は競馬場といえば、赤ペン挟んだおやぢの集まりみたいな感じだっただろうけど 今は小綺麗で女子もいくようになった。
おやぢも、いるけど、(笑)

私的には社会見学なのり。
若い女の子グルーヴがいたり、なかにはチッサイお子さん連れがいたりして驚いた。
こどもも、いるんだ!( ̄▽ ̄;)
えー!

せっかく、きたので、よくわからないまま、100 200 300円とかけてみたけど当たらない。
まあ、元々、当たるとも思ってないけど(笑)
しかし。あっという間に飽きてしまった!
正直なとこ 右も左も分からず!賭けてみても面白いわけがなく。
馬にも気がいかなくなり携帯いじったり、食い気にはしったり、(笑)完全に意識は競馬場にありません。
だんだん帰りたくなってしまい12レースまで待つのはきつくなってしまった。
結局は一緒にきていた新人君とフェイドアウトして帰路に(笑)
新人君も同じく競馬場は初で心境は全く一緒だった模様

まず、いった瞬間にはまらないことは分かってたけど再認識
好きなことははじめた瞬間に、手応えあるからね
やはり、ケンコウジにはなかなかむずかしけど。行ってみて良かった
雰囲気や、みなで行けたことが大事!!
知らないことがひとつ理解できたことが大事

息抜きとして誘ってもらったのには感謝です!
飽きてしまったのが難点だったけど。。女子には厳しいかなぁー(笑)

そんな1日でした。
記念すべき日なのでブログアップ!笑


posted by ゆこぱんだ at 21:28| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする