2011年11月06日

五日市紅葉はじまりとオクリモノ

2011-11-06 12.27.14.jpg

奥多摩方面は紅葉が色濃くなってきました。
当然ながら山奥へ行けば行くほど、秋は深まり冬の準備。
今朝は、雨の予報だったけど、空も明るいし気温も寒くないし。気にしないで集合場所にいってみたけど 誰もいなくてがっかり。(予想はしてたけど)
とりあえず一度、家に戻りMTBに切り替えて、五日市方面いってきましたー。
どーも一人での五日市街道はすかん!! 
相変わらず、ぎりぎり通る車はいるし、いやがらせか?
まずは、非常にマナーの悪い車の取り締まりも強化してほしいなー。

2011-11-06 11.34.21.jpg

山々は霧が出ていたけど、気持ちが良いくらいでした。
そして貸切状態にるんるん気分♪
とりあえず、豆腐屋まで。
出来立てドーナツと温かい豆乳を飲んでいると、観光客なおばちゃま軍団がよってきて珍しがって、声をかけてくる。
「おねーさん、一人でここまできたの?下から?どこから?」
「えーーーーー!。すごいわねぇ。えらいわぁ」と、質問攻めにあった後、
「おねえさんの太もも触らせて♪」とかいわれ、触られまくって、
「きゃー硬い♪」とか言われ・・・・
去っていきいました。

ガスっていても景色はしっかり。
結局、途中で降り始めたのでのぼりきったら下山開始。
でも、おもった以上にたいした雨でもなく、気温も高めだったので、大丈夫でした。

2011-11-06 12.30.08.jpg


雨ふられついでに、山猫亭へ。
ここへは一人の時くらいしか これないので、チャンス!!
ランチセットをしっかり頂きました。

2011-11-06 13.19.28.jpg

なんと、店主さんがケーキをサービス!!!!
焼きりんごのケーキ。優勝祝いだって!!!!!!嬉しい!!!
ありがとうございます。
まったりといただき、温かい紅茶を飲んで体をあたためて、雨もやんでいたので帰路へ。
いきも、かえりも人に会うことはほとんどなく、しっかり明るい時間にかえってきました。
雨の日にのったので自転車もざっくり水洗い。
チェーンはしっかりチェーン洗い機を使い洗浄し綺麗に。

これから、どんどん寒くなるんだね。
寒くなる前に、もうちょい走っておきたいなー。笑 

***********************

★昨日、りえ珍から宅配がっ。
 なにかとおもったら、自転車ぐっつが!

2011-11-04 18.15.59.jpg

ありがとう。しっかり使います。どれも重宝するものばかりじゃなーい。

でもさ、珍、もう乗らないの???笑
来年の八ヶ岳とか、必要でないの?とか 思ったりしました。わーい(嬉しい顔)



posted by ゆこぱんだ at 18:32| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | バイク全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする