2013年05月14日

新ブログ移設中・・・

うーん。
新ブログに念のため、いままで書いてきたブログ内容をバックアップのために移設したんだけど・・
反映がうまくされてません。
ちょっと様子見です
うまく反映でき次第、新ブログを軌道にのせていきますゅぇ!

(弁当画像とか、若干いろいろ報告がたまってるんだけどなぁ〜)

ちなみに週末は、ツールド奥武蔵です。


posted by ゆこぱんだ at 21:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月12日

ブログ移転します


どうもこちらのブログ表示速度が半端なく遅い!ということで、
こちらに移転してみます。

http://yukopanpanpan.blog.fc2.com/

いままでとかってが違うので・・・ どうかな?

posted by ゆこぱんだ at 00:42| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月09日

キャラ弁への第一歩

2013-05-09 06.57.12.jpgとある武器をつかって、キャラ弁当とはほど遠し弁当をつくってみました(^o^;)
卵や野菜は前夜仕込みですm(__)m
予想以上に遥かに繊細で面倒。
イビツなタコサンウィンなーは適当にきったら足がとりちゃった(笑)
まだまだこれからですな

今日はプレゼン、あしたは研修に面接もあるし、はやく終わらないかなあ…
posted by ゆこぱんだ at 07:52| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ&レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月08日

安産御守り&タッパー弁



昨日から連休明けの仕事がスタートです!5月になり母子学級や両親学級もはじまりました。
すべてが初めてのことですから、みんな気持ちは一緒だし心強いですm(__)m
昨日からはじまった学級は 病院のもいれたらあと四回予定しています!
詳しくはマタニティブログにて

仕事もあと2ヶ月ほどとなりました。
連休が続くと会社にいくのが嫌になるんだけど、いっていればいたで、仕事に集中しているぶん、お腹が安定?消化不良な感覚があまりないかな?

写真は同僚からのプレゼント(^.^)
ありがとうございます!
手帳に大切にしまいます。



今日の弁当
やはり和食、栄養バランスにはよいとのことで、なんとかヒジキとカボチャ煮物をつくり鮭をやきました!


朝御飯はアジノヒラキと煮物になっとう。
ミノキチ実家では納豆に青のり、ごま、オリーブオイルを入れるので、真似して青のりとスリゴマだけいれてます。
美味しいし栄養価が高いです!
ちなみにお弁当箱に入れたら美味しそうに見えるよ(..)とアドバイスをもらいました(笑)
posted by ゆこぱんだ at 07:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ&レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月05日

5月3日高尾山ハイキング!他


5月4日(土)
どうしてももっと運動をしたくて 多摩川ウォーキングでは物足りず、両親と高尾山へ行ってきた!
自分のリクエストで両親といってきました。
もちろんリクエストは「稲荷山コース」デス。
舗装のぼるくらいなら・・・百草園とか近場の丘でもいいので・・・・。
そもそもGWの真っただ中で混雑しているのは予測できたけど、ここまで凄いとは・・・
もはや 山歩きって感じじゃないですね・・・ どっかのテーマパーク?
それでもいい汗流せたし○。としましょう!
結局、朝8時頃家を出て、9時過ぎに高尾山をスタート。
駅についたら、すでに改札出たところで混雑でうんざりはしたけど・・・
それでも 体のバランス感覚、普通のウォーキングとは違う筋肉の使い方など、 本当よかったです。
妊婦でも十分に歩けます。(翌日も全く筋肉痛ありませんでした・・・)
山頂についたら、人ごみ。。
さっさと下ろう!ってことで、帰りはリフトに乗ってかえりました♪
沢山歩けばご飯もおしくて。結局食べたら食べた分だけ、どうも体の吸収が激しい
やはり、元アスリートだから必死でカロリー摂取する体のシステムが出来があっている説が!!
体というのは良くできていますね。
GW、近場で散策で満足できました。
結局このGWは初日から八ヶ岳、甲府、実家と入り浸っていたので、ほとんど自分の家にはいなかったけど満喫しました。ミノールも相当満喫できたはず?

ちなみに今日、家に帰ってきてから夜、ローラーをしました
腹がつかえてきて、さすがに気分良く乗れない。とミノ吉にいったら、素敵なポジションにしてくれました♪
ありがとう★
今日はNHKスペシャルを1つ見ながら、こなしました。

2013-05-05 21.40.07.jpg

そして こちらは母親が今日の夕食にと持たせてくれたお弁当!
今日はお腹を夕方から壊してしまって 脂汗もんだったので ありがたかったです。
たぶん、普通の方より私は頑丈なほうではあるんだけど、それでも体はかなりデリケートだなぁと痛感します。すぐに疲れやすいし、食べすぎたらすぐお腹壊すし・・・。
とても、以前のような活発な行動はさすがに出来ませんね。
美味しかったです。ごちそうさまでした!
2013-05-05 18.55.58.jpg

そして、こちらはミノールの来週末の決選バイクらしいです。
がんばってきてね〜♪

2013-05-05 21.49.02.jpg


posted by ゆこぱんだ at 23:49| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月03日

【GWグルメ】ナチュラルグレース(甲府)&丸亀製麺

GW中にあちこち行きましたが 八ヶ岳合宿はさいておいて とりあえずグルメレポ。
八ヶ岳の後は、甲府に3日間滞在しました(期間29日〜2日)
1日目の夕食は、(急遽まっちゃんが甲府滞在決定!したので)まっちゃん、もっちさん、ミノール、ゆこぱんの4名で、もっちさん紹介の甲府の無添加お野菜レストラン!に行ってきました。
こんなおしゃれなお店が甲府にあったんですねー。
この日は、八ヶ岳からの帰りでもあったので、まっちゃん、ミノール共に、お野菜たっぷり、お得プランのサンキューディナーセットとかにしてたかな? コース料理でした。美味しそう〜。&コース料理の割に お安い値段でした。
私はさすがに、前菜から最後のデザートまでシッカリ 料理を堪能するほどの カロリーを取る訳にはいきませんので1プレートの野菜プレート。

mesi.jpg

こんだけプレートにのっているけど カロリーは500カロリーチョイなんだよ〜
妊婦には健康食でベリーぐっと!! 
この日は、清里で美味しい料理と、シフォンケーキまで食べちゃっていたからね。
夜は控えめにしたかったけど 食べたい!食べてカロリー低いは理想的でした!!

▼もっちさん、 まっちゃんの図。
mesi1.jpg


まっちゃん、来週のMTBレースに急遽参加することになりました。
そこでミノール氏のMTBを借りて明日は、山梨ライドです
がんばってね〜!
元々、スノボーとか二輪とかバランス感覚と チャレンジ感覚は抜群だから楽しみですね。
ミノールもすっかり勘を取り戻したのかしら?


*****
続いて、東京に戻ってきて(5月3日)は、両親の丸亀製麺へ。
私は初めていったんですけど、チェーン店で随分大きい規模なんですね。
http://www.toridoll.com/shop/marugame/
釜揚げうどんの大をチョイス。
これもまた、こしがあって うまーい!!!
udon.jpg

私は、蕎麦よりウドン派なくらい ウドンがすきなので、満足でしたよー。
生姜とネギをたっぷり入れていただきました。
その後、ベビー用品みにいったり あちこち見て回り、少しは商品知識がついたかな?

美味しいものをたべて 体をよく動かして、消費と摂取のうまくバランスを取りたいです。

ミノールはその日、東京から山岳越えで八ヶ岳方面へ行ってたけど・・・
お疲れ様でしたぁ!! いい天気だったから うらやましーわぁ〜






posted by ゆこぱんだ at 23:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ&レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月01日

甲州夢小路『黒蜜庵 きなこ亭』★★★★ 

甲府駅北口が随分代わり映えしてきました。
今まで気にも留めず利用してきた駅だけれど、これぞマタニティライフ!ということで散歩がてらに、甲府北口散策にミノールと一緒に散策してきました♪
きけば、ミノも徒歩でわざわざ行くことは無い地元散策。(自転車が一番手っ取り早いので)
そこそこ歩くのだけど、二人で話しながら歩くとほんとあっという間についちゃいます!散歩もイイネ☆

北口の広場は奇麗になって、お店も少しずつ出来始めました。
(そのうち南口もリニューアルしはじめるんだって!!どんどん改革して盛り上がってほしい甲府です)
なんせ、今は閑散としてるので・・・・

まだまだ店舗が少なくて テナント募集になっているけれど、走召ミクロ版の川越の街並みか、(ミノールいわく)小樽ッぽぃ?雰囲気? 
なんにせよ雰囲気は良くなっていていいとおもいまーす。
ちなみに時計台? がありました
2013-05-01 16.00.45.jpg

▼詳しくはココ
http://koshuyumekouji.com/

自分たちが目指すは「甘味処」デス。
黒蜜庵 きなこ亭 というところに行ってみたよ!
甲府といえば、ききょうや の信玄餅です! そのお店です
http://koshuyumekouji.com/shop/build_D2_01.html

雰囲気はこんな感じー!
2013-05-01 16.03.47.jpg

さっそく入ってみるぞー!!
2013-05-01 16.02.04.jpg

2013-05-01 16.02.29.jpg

たくさんのメニューが並んでどれも 美味しそう♪

2013-05-01 16.03.22.jpg

こちらが店内ね♪
2013-05-01 16.50.12.jpg

ミノールは信玄ソフトクリーム?を注文。私は信玄ぱっふぇを頼んでみました!
2013-05-01 16.10.42.jpg

2013-05-01 16.10.35.jpg

2013-05-01 16.14.14.jpg

2013-05-01 16.14.06.jpg

くぅーこれは うんまい!!
特に信玄ソフトは絶妙だったよ!!
ソフトクリームキラーにはぜひとも行って欲しいところ。
今度、甲府案内するときがあったら、北口広場のスイーツとして、みんなを案内しよう!っておもいました。

とはいえ、まだ賑わいに掛けるので、これから盛り上がることに期待したい!!
ぜひ 皆様甲府に行く際にはツアーにいれてみてはいかがでしょう?



続きを読む
posted by ゆこぱんだ at 22:43| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ&レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする