2008年12月30日

走り納めにはオチあり…

今日は今年度最後の「走り納め」をしてきました。
走り納めは、ラン。
前回と同じく、LSD27km(所要時間3時間程)
ゆっくりとしたジョグで十分ですが、ランの3時間って結構こたえるのです。さらに、ロングで走るには30km以内で本当に十分です。
(それ以上走ると、疲労や怪我にもつながりかねないし、私はマラソンのレースに向けて練習しているのでは無いので…)
でも、この距離ってフルマラソンに出場する目的があるなら良いコースだなぁ。と思っています。
ずっと川沿いを行けばいいし、距離的にもフル向けだ〜。
さらに最終目的地で「山猫亭にてフル食事」すれば 最高ですし。

で、今回も山猫亭をめざし、長い道のりを走りました。
温暖化のせいか、走る気候にしてもちょうどいい。
服装は、ジャージの下・長そでのTシャツ・薄地の手袋(途中はずす)
これで十分でした。
だけど、帰路の電車の道のりを考えて、着替えをリュックにつめて背負って走りました。
リュックを背負いながらランはしたことがなかったけれど、問題なく走れました。
ただ、ひたすら黙々と走るのみではあるのですが・・・。
15km程行くと、睦橋に出ます。
そこでちょうどトイレと補水ができるのですよね。
今日は1時間50分くらいそこに行くまででかかってしまったかな。
なんでだろ。まぁ、工事で迂回したり、先が長いのでのんびりジョグってたからかな。

なんだかんだで 3時間はかかるのね。びっくり。
コンスタントに走れば一気にランに強くはなるのだけど、こないだのロング以来だったから、さすがにスピードアップまではいかなかったけれど、前回に比べたら走りは楽になっていました。
筋肉痛も、前回みたくは出なさそうです。
(前回は、階段の上り降りですら大変でしたので(笑))
調子が良くなるのは、ちょっと疲れが取れた、2、3日後、いや、良く週末とか、テンポよく走れるようになってきます。


いや〜、でも 今年もオチはありましたねぇ。
ようやっと、18時前くらいに五日市に到着したら・・・
お店しまっていました。。。
結構ショック。
お腹はピークに減っていたのと。。
いつもどおり営業しているかどうか HPでは確認済みだったのよねぇ。私らしいが。。。・・やっぱ 時期が時期で年末だけに、早めに締めたのだろうなぁと思い、、、これも致仕方なし、ということで、すぐ帰りました。

ここで救われたのは、↓秋川名物のお菓子。

2008123019180000.jpg

五日市駅、手前2kmで購入しておいたの。
全部で6個かったんだけど、1個だけどら焼き食べたら、それで胃が満たされましたよ〜(笑)
家にたどりつけました。

それからもう1つ救われたこと。
やっぱり着替えですね。
インナーが濡れているのと、濡れてないのでは天と地の差なのです。
乾いたTシャツを2枚きて、さらにジャンパーとネックウォーマーまでしたから 完璧の温かさで、気持ちよく帰れたのよね。
もちろん、なるべく「軽めの生地」を選択するのが重要です。
重くて背負うのがつらいのでは、ダメですから。




ってことで、今年も無事、走り納めができました!!
(っていうか 長距離ランは、、、今年久々に入れたんだけど 笑)

今年もあと1日ですね。
さーーーー、気持ちよく新年迎えましょう!!

●今回の手荷物メモ
・小さめリュック
・着替え用Tシャツ(長袖2枚)
・ユニクロのジャンパー(これがボリュームはあるけど キジは軽い!!それに温かいのだ)
・ネックウォーマー


●着ていた装備・薄地手袋(暑いときは外す 臨機応変に)
・長そでTシャツ
・ジャージ下


※前回の教訓を生かし、バイクジャージをはかず、靴下も2枚履きをやめ、ゆとりを持ってシューズを履いた。
おかげで、靴ずれなし、どこも痛みなく走ることができた。

今回は成功だったわ!!



posted by ゆこぱんだ at 21:09| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | マラソン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
走り納めお疲れ様でした。

私は、やっとリハビリが終わり走りこみをはじめたところです。
今日は、nobuさんとLSDで羽田空港まで行ってきました。
おいしそうなスイーツがいっぱいあるし、空弁もおいしそうだし、今度ご一緒しませんか?

今年一年、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
(今年の10分短縮の目標、達成しましょうね)
それでは、良いお年を。
Posted by MATSU at 2008年12月30日 23:34
Matsuさん
とうとう リハビリから本始動ですか!それもこの時期から!
久しくmatsuさんとライドしていないし(会わないので)今度、羽田LSDご一緒させてください。羽田「空港」までは行ったことないのですが、トンネルくぐるんですかぁ〜。
あと、飛行機のキーホールだー 私もほすぃーほすぃほすぃーーー。
あの音がたまらん。

来年はぜひとも、もう二皮、お互いむけちゃいましょうー♪

来年もよろしくおねがいします!
Posted by ゆこぱん at 2008年12月31日 01:05
わざわざ五日市まで来ていただいたのに大変申し訳ないながら、昨日の火曜日は定休日でございました。
それでも日中は店内外の掃除や片付けをするついでに、来られたお客さんには限定メニューで対応していたのですが、午後5時くらいには店を閉めて買出しに行ってしまいました。もう少し待っていればよかったですね。
次に来られたら埋め合わせにサービスしますので、五日市へのお越しをお待ちしております。1/18の林道ツーリングイベントはお薦めですよ。
Posted by 山猫の店主 at 2008年12月31日 22:34
うわわわ 31 1の営業に気を取られており 火曜日の定休がすっかり抜けまくっていました\(゜ロ\)(/ロ゜)/
次回のサービス期待しております(笑)
定休にもかかわらず
きたお客様には対応されていたなんて素晴らしいですねp(^-^)q

今年もたくさんの山猫さんとこのお料理食べられるといいなo(^-^o)(o^-^)o
美味しい食べ物は元気の源!!
Posted by ユコパン at 2009年01月02日 17:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック