今月末のイベントが棒読みとなってきました〜ぁ。
イベント名:房総サイクリング!!!
いや、ホントのメインは「館山若潮マラソン」がカウントダウンとなりました♪
http://www2.city.tateyama.chiba.jp/Guide/?tpcid=38&stoid=6515
あらかじめ言っておきます。(つまり言いわけ)
マラソンはお散歩(軽いタッチで)10kmを走ってきます。
でも、レースなのでベストはつくします。
館山自体が、、、すでに4、5年ぶりな気が・・・。
房総サイクリングもここ3年くらい行ってない気がします。
土曜日入りして一部のメンバーによるサイクリングに参加し、翌日、軽いタッチでマラソンレースに出て、そのまますぐ 現地を出て自転車でかえります。
残念だけどフルのゴールは見届けず、日が暮れる前に、先に一人さびしく帰る予定。
(山間地帯で交通量少なめの所を選択しつつ)
久留里は通過できるかな? 通過するなら やっぱ、360度クルリっとまわっておかなきゃー。(恒例じゃっ!)
20人くらい、仲間内が参加されるようなので、久しぶりの大勢の場を楽しんでくるぞ!
、集まるのはランが好きなメンバー&水泳部の方々がメインかな?
がんばれ ゆこぱん!(自分で自分を励ます笑)
スケジュールはこんな感じらしいー。↓
---港北ロード・南房総サイクリングのご案内----
1月30日(土)に菜の花やポピーの咲き乱れるフラワーラインを走行をしたい方、ショップへご一報ください。早朝、車で南房総半島の館山市まで車で移動しますが同乗可能です。途中、久里浜港〜金谷港の40分の船旅も味あえますし、早春の南房総が暖かい空気で貴方をお待ちしております。大体の日程→7時小杉周辺に集合---8時頃乗船---9時30分館山到着 10時サイクリング開始----途中コーヒータイムや道の駅休憩---13時豪華海鮮ランチ---16時豪華露天風呂---18時宿泊宿にて
帰途又は、宿泊。(数台の車を出しますのでバイク預け帰宅もOK!)
房総でお勧めの暴走スポットがあれば教えてプリーズ♪
その週は日曜日が新宿マラソン(勿論応援!)なので無理ですね。
10kmは頑張って!
帰りは気を付けて!
なんなら土曜日だけ参加してみては?(帰りが大変そうだけど_(^^;)ゞ)サブさんがいますよ!
明日出発か!
天気も良さそうだし良かったね^^
楽しんできてください!
ただいまー。
たのしかったよ!!そして天気は冬とはおもえないくらい よかった。
あつくて長袖Tで十分なくらいだったよ!
レポはのちほど!!