ここ数年で感じる身体の変化があります…
まず 暑さに強くはなったような?→ただし灼熱の中、自転車に乗るのは大の苦手ですぐギブアップします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
暑すぎてまともに走れませんよね→炎天下ライド
もう無理はしなくなりました(笑)
ただし発汗して体温調整が出来る健康的な身体です。(笑)
一番びっくりしているのは
鼻の調子が半端なくいい〜o(^-^o)(o^-^)o
ここ2年はズカズカしてないきがする。?
極端なアレルギー症状がでてない。
ダストやハウスアレルギーで とにかく多少のことでも酷かった。
涙は止まらないし、特に鼻のズカズカ(鼻水、くしゃみは)一度 反応しはじめると数時間に渡り尾をひいていた。
まともに衣がえも出来ないから、衣がえはマスク必須だし、レスプロなら確実防げます(笑)
それがしばらくでてないのは嬉しくて仕方ない8(*^^*)8
それどころか風邪すらひかない
どうしたんだろ…私
そう言えば、特にトライアスロンをやってた時 風邪をひきやすかったことを思い出したんだけど、若さでいけたとはいえ こんな私でも…オーバートレーニングだったんじゃないかな〜っておもう。
朝も昼も夜も泳いで、マラソンもして キチガイみたいに毎日動いたけど、風邪もひきやすかったな〜って(笑)
私は頑丈なのか、内臓が強くてトライアスロンみたいな持久力むけではあるとおもう。
食べて栄養にさせて長丁場うごけるけど疲労の反動もあったなと(O.O;)(oo;)
今は、休養に念頭をおく→おきすぎ(笑)_(^^;)ゞ のせいか ホンマ 体調だけはくずれないなあ。
まあ仕事ストレスは別物だけど…
あれだこれだ やりたい気持ちはあるけど疲労には敏感になったなあとおもう
疲労と回復のサイクル
案外単純だと思うのですが、そのサイクルをうまくまわしてる方は案外
なかなかいないのかもしれません○o。.
何故なら行動しているほうが心理的には安心できるから。
さー
今日はお仕事最終日だあ
がんばるど〜♪
10連休の夏休みですo(^-^o)(o^-^)o
【関連する記事】
やっぱりオーバートレーニングだったのかな???
10連休?
1日負けた!
オーバーとれにはなりがちですよね。。。やっぱ、頑張っちゃうと、ついつい、やりすぎちゃうけど、時には必要なのかもしれません。。