2010年09月06日

【コナミ作戦2】早起き拷問編

なんとか行って来ました。朝ジム。

とにかく早起きが「拷問」のようです。
特に、昨日は寝るのが遅い時点で 辛いのは当たり前。
朝から目が充血してるしぃ〜。

第一回目!ということもあって、電車で。
5時4○分の電車にのり向かいます。
まじではやっ。
週末のバイクですら「こんな早くない!!」なのに平日、月曜早々よくがんばりました◎(笑)
この電車、とりあえず座ることは出来たんですが、次の駅にはもう座るところは無かったんで
府○駅では、座るのは無理でしょうねぇ〜。
それも早朝なのに「通快」だし。
こみこみではないにせよ、座れない時点で凄いな。っておもいました。
山手線は、座れませんでしたね。。
でも早朝だけあって、構内はゆとりがあるひとの動きです。
会社人生、こんな早く通勤するなんてねぇ〜。
バクスイしながら新宿を経由しジムへ。
7時15分くらいから入り、プールに行ってみたけど、空いてる。。。
それより、受付したおっちゃん(お兄さん?)が、ランチでスポーツクラブの食堂を利用したときの
お兄ちゃんだったんですけど・・・
あの人、商売っ気ないな。。。
さわやかでもないし、なんかちょっと。とろさを感じます。。
ほかの、お兄さんやお姉さんは 明るいしはきはきしてて、スポーツクラブの店員らしいんだけどねぇ。
あの方は、なんかちょっと、、合わないな。クラブには。。(爆)
さて、プールですが、
1人1コースいけちゃいましたよ(笑)
さらにブイや、ビートバンもあるわけで やろうと思えば本格的にトレはできる環境ですね!
さすがに早朝だけあって、多くても1コース、2人、3人でしょうか。
それに朝から泳ぐ人ってなかなか泳げてますね。
贅沢な 朝だわ〜。

しかし 4、5年ぶりの水泳?は、すごい体中があつくなる。
脂肪燃焼してるな〜ってつくづく感じるくらいほてります。
水温はちょうどいいかんじ。
とりあえず、100m単位で、ゆっくりと泳ぐけどきつかったわ。
何が一番きついかって、腕の筋力が完全に落ちてましたね。
だから水を押すときの 重いこと重いこと。
でも泳ぐリズムとか ターンとか息継ぎとかは 問題なく感覚がつかめたので、
「人間、しみついた行動は忘れないもんだなぁ」って思いました。
泳ぐパワーはないにせよ、泳ぐ感覚はしっかりのこってるんだもんね。
とりあえず、100mを、8、9本ほど泳ぎ、もうおなか一杯。
ってか、十分きっついですがな。
月曜早々こんなに頑張って、今週もたないぞ!っておもいつつ、水泳を切り上げて
そのままお風呂へ。
お風呂も大きくていいです。
ジェットバス、など、2種類くらいあって、空いてるし、のんびりしようと思えばできるから贅沢。
ゆっくり入ることは出来なかったけど、すっきりして、出勤することができ、爽快です!!
最高で これならやりたい!って気持ちはマックスなんだけど、
でも、、、やっぱ かえったら 早くねたいわ。笑
今度は自転車メインのオプションプールのパターンをやってみようと思います(笑)
いつまでもつかな?とりあえずはやってみないとね。。。
とりあえずホグスって意味あいなんだけど、下手に疲労をためないようにしないと。

第三弾へ続く。。。


posted by ゆこぱんだ at 12:51| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | インドアトレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なーんだ早起き出来るんだ!

仕事中寝ないようにまぶたにセロテープ貼っておきなよ・・・
Posted by 奥武蔵爺! at 2010年09月07日 16:48
まぶたに「目」を書いときなよ
Posted by みのーる at 2010年09月07日 20:17
仕事では 気をはらせているから居眠りはないですよ〜〜
とりあえず支障はないです。あとは早寝が鍵ですね♪
Posted by ユコパンp(^-^)q at 2010年09月07日 20:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック