2010年09月16日

【コナミ作戦5】習慣になる



「コナミ作戦」は入会してから 1日も欠かさず続いてますp(^-^)q私って結構 地道なコツコツ人間なのよ(笑)
人間やればできる!
慣れればできる!
なんでもできる!
こんなもんですねえ\(^_^)(^_^)/

金曜日が休館日なのが残念でなりません。
朝から運動して風呂に入れる贅沢が金曜日は味わえません。でもその方が休養になるからいいのか_(^^;)ゞそれに平日にたのしみが増えた感じがあります。
ただ仕事だけだと、時にきがおもい時も多々あるんだけど、とりあえず泳ぎにいく風呂にいくが念頭にあるから(笑)
なんかスカーッてしてイキイキできるかんじかも(笑)

9月はラベンダー風呂で すごく香りがよく、出た後も数時間 体に香りが残るから気分よく仕事ができる感じです〜〜
眠くもなりませんがなっ
体が慣れてるしp(^-^)q
 
毎日毎日通うとメンバーが一緒で 早朝から通う方は ご近所の方々だと思われる年配の方が多いですね。朝も早い方が通勤自体は楽チンかな。
泳ぎ自体はまだまだで やはり水が全然とらえられないし、苦しい(笑)_(^^;)ゞ昔のインターバルサークルの短さにビックリするというか
今じゃ考えらんないよな〜
よくあんな早さでインターバルできたなっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/人間って偉大だよ。
とか
いろいろ考えちゃいます。
週末は富士見にいってきます♪
二泊です
朝晩は寒くてしゃあないかんじかなあ?
たのしみです\(^_^)(^_^)/
ほんと生活リズムや
やりたいことをできること まずはやってみること、恵まれる人間関係は大切です!


posted by ゆこぱんだ at 19:37| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | インドアトレーニング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック