えーーーっっと。。。お馬鹿すぎて言いづらいのですが、、、
やはり戒め(ネタ)として 書かねばなりません。。。
またも 、、、携帯・・・・浸水。。。
あたし、いったい、何回、「携帯保障お届けサービス」利用したんだか。
わたしこそ保障の価値おおありな奴です。
事の事態はといいますとね・・・
今日の、、疲労たっぷりの会議が終わってから席に戻ってみたら・・・
なぜか・・・
なぜか、、、携帯がですね。。
紙コップの中にはいってたんですよ!!!!!!(唖然)
それも、紙コップには少量の水が・・・(がーーーん)
少量だったんですけど、、お陀仏。。。。
たぶん、携帯がバイブで鳴って振動で紙コップに落ちたんだと予測します。
もう致し方なく、いい加減、、この機種も2007年ものだし 気分転換にかえようかなーっておもって、会社帰りにDOCOMOショップに行ったらですね・・・
高い!!!!
携帯、やっぱり高い!!!
4万、5万もだせねぇ。。
その値段だすなら、、、あたしパソコン買う。。。
そしたら2009年度モデルのスマートフォンが1万弱。
買いたくって、しかたなかった。
あたし、こう見えても新しいのも大好きなのよ!!
でも、最新のモデルをみてしまうと、「あぁあ最新って画質綺麗ー」とか「使いやすそう」とか、いろいろと惹かれるわけで。。。
あぁ。あぁあ。
スマートフォンは携帯とは違って、持ち歩く簡易pcみたいなもんだからな。
でも、小さいし、限界はあるけど。
最新型になれば5万とかするわけで、そしたら やっぱPCのほうが使いがっていいじゃん!
って、迷いました。
たとえ、1万弱でスマートフォンが買えてもですね、値段が安いのは2年しばりがあるわけですね。
はふー。
いろいろ悩んだあげく、いつも通り、保障サービスを利用して、前回と同様(P705i)を入手する手続きをしました。
そしたら、 古いせいか???もう2007の在庫ないんですって!!!!
で、ラッキーなことに、新たな機種をゲット!!!ラッキー。
とりあえず、前回よりかはバージョンアップして、すごくシンプルなモデルにしました。
スリムで、なにより色が赤で斬新で気に行ったぜぃ。
5千円で新規に買えたと思えばラッキーですね。
一応、カメラの画素数も200万から320万にあがったしね。。。
▼旧モデル
http://kakaku.com/item/31101001015/
▼今回の入手モデル
http://kakaku.com/item/K0000001664/
でも、いずれは、最新型をピコピコ操作してみたい、、、のでした。ほすぃ。
期待にこたえていただけますね〜(笑)
当たり屋が居るとは聞いたことありますが、浸し屋は聞いたことないですね。
今度の浸水は4月まで我慢。そしたら、また保障サービスが効くようです。笑
しょっちゅう交換していたせいか、年代を感じさせない携帯となっております(古びてない)