2006年05月18日

【MAP】埼玉県民の森

   『埼玉県民の森』
 ●情報:http://www.zenmori.org/hureai/sisetsu/11kenminnomori.html
開設期間 3月1日〜11月30日
利用時間 9時〜16時30分
連絡先 県民の森管理事務所
埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保字丸山北平896
TEL:0494-23-8340
FAX:0494-23-8340

最寄駅:芦ヶ久保駅
    (駅にコインロッカー有り)
 ●情報:http://www.seibu-group.co.jp/railways/unyu/ekimap/1153.html

☆☆県民の森までのルートが写真付で掲載(参考)☆☆ 
(芦ヶ久保→県民の森まで7.5km)
http://www.ne.jp/asahi/diver/hrk/bicycle/T0204G2/index.html
kenmin.gif

    乗り換え案内結果
府中本町 5:40発 − 芦ケ久保 7:14着

乗り換え回数:3回
所要時間:1時間34分
料金:720円

●府中本町
|  5:40発
|    JR武蔵野線(普通)13分
|  5:53着
○新秋津
|  5:53発
|    徒歩9分
|  6:02着
○秋津
|  6:04発
|    西武池袋線(準急)30分
| △6:34着
○飯能
|  6:35発
|    西武秩父線(普通)39分
| △7:14着
■芦ケ久保




posted by ゆこぱんだ at 07:00| 東京 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 地図 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ひょっとしてゆこばんさんは輪行で来られるのでしょうか。
だとしたら県民の森までかなり上る(10kmで500mくらい上昇)ことになるので本番で不利になるような。
主催者は優しい人なので言えば足を手配してくれると思います。
Posted by スケ at 2006年05月18日 17:49
スケさん、配慮ありがとうございます。m(_ _)m
芦ヶ久保まで電車です。
んーー・・片道10kmですか。斜度ってどのくらいでしょう。ゆっくりいっても勾配きつかったら堪えそうですねー。(*。*;
スタート地点までヒルクライムで一度のぼらないといけないことは認識しておりました。
Posted by ゆこぱん@お願いしてみようかなぁ at 2006年05月18日 23:56
アップでスタート地点まであがろうとおもっていました。
主催者の方と相談してみて、芦ヶ久保でピックアップしてもらえないかどうか
「無理がない限りで」相談してみようかとおもいます。
もちろん、当日は雨も降らなさそうなので、予定通り自走になってもアップと考えゆーっくりいこうとおもいます。
Posted by ゆこぱん@続き at 2006年05月19日 00:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック