2011年01月27日

だいぶ良くなってきた>MTB

DVC00006.jpg

MTB、今度はちーっと、サドルを上げてみた。
これ、数ミリでも世界が変わりますね。
低いかもーって思いながらも 面倒でつい・・・。でも ちっと上げてみたら 全然よくなった。
前回ハンドルをスペーサ1個分あげて、これは ダントツ良くなって、
でもまだ、脚の感覚と上半身とのスペースが狭い。なんかペダル回しても、狭苦しい。
片足でペダリングしたときなんて、膝が上げにくい!!
とうとう ほんとにちょっと上げた。
だいぶ、よい。でも まだなんか違う気がするけど。。。
本日、ためしにちょっとした激の坂を走ってみた。(短いけど)
んーーーー、もちろん激になると重心を前にしないと、後ろに倒れそうで怖い。。。
それもそうだけど、、、重心が前になると、またも膝と上半身の間の感覚が狭い。と感じられ、
狭くて、お尻が ちょい浮きながら回す感じになってしもうた。
これは、スキルがないのか?
ポジションがわるいのか。
激だと そういう現象は当たり前なのか?ふむぅぅぅ。
とてもとても、ゆっくりなんて、上れず、バランス崩す前に!!いそいですすめー!と勢いでのぼってしまいました。。。(ちょっとした短さでこれじゃぁ、もしかしたら やっぱまだポジションがおかしいんだろうなぁ)
はてはて、、、、

さて、画像はこないだOHに出したロード。
こないら、練習で初持って行ったら、仲間に「新車?」と質問を何人かから言われたんだけど。。。
いままで、ロードについて つっこまれたこと一度もなかったのに・・・w
綺麗になっただけで反応するのに驚いた。(爆)
ってかそんなに前 酷かった?????汗。。。。
うーーーーーむ。。。汗。
もうだいぶ使い込んでいるのに、OH出しただけで、反応の違いに正直びっくりでした。
でも、もう1週間たって、掃除もしてないので、時間の問題ですが。。
でも、最低限はちゃんと綺麗にしようと思います。
また春に、再調整で見てもらう予定です!!
快適にシーズンインできそうです♪




posted by ゆこぱんだ at 00:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | バイク全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック