2011年04月03日

【おススメ】イオン商品BARREAL発泡酒126円!★★★★

2011-04-03_16.24.01.jpg

何気なく値段の安さに惹かれて買った発泡酒。126円。
これは安い割に美味しい!! 
こんだけの値段で、ここまでの味だせるならグットなので、恒例で買うようになった〜。
生ビールとかっていうこだわりもないし、ちょーっと飲めたりすれば自宅だったらokだし。

それから以前、りえ珍が勧めてくれた「おいしい豆乳」も、飲んでみたくてゲット。
これは確か900mlで298円くらいした気がするけど。。
確かにミルクが効いていて、飲みやすい
美味しいです。
これなら、まめーってかんじしないし、普通にグビグビっといけちゃうかな〜。

2011-04-01_23.38.18.jpg

ヨーグルト。
最近、いろいろ商品も陳列はされているけど、ふつーのヨーグルトって案外なかったりするよね。
ヨーグルトも大好きで、けっこうペロッていっちゃうんだよね。
でかいのかっても。
ヨーグルトは砂糖でもいいけど、ハチミツで味付けすれば健康的かもね。
さらにバナナとか入れると、しっかり栄養も摂れます。
朝の健康に、バナナとヨーグルト。さらにハチミツを合わせていかがでしょう?
めっちゃ、うまいです。

ゆこ
ここ2か月くらいかな? いや、1月からはいっているから3か月かな?
チーム練を競技チーム系の方にシフトして、いってます。
もちろん女子の早いメンバーと走れたり、登録者も大勢まざっているので、刺激になります。
また、その前まではクラブランの一番早いメンバーと一緒に走らせてもらったりしたこともあって、そこからシフトしてくると とりあえずは、自分の力量でも全行程走れるので 逆に、、楽に感じることもできます。(つまりクラブランのほうが走る量、レベル共にキツイ笑 いや、もっというと、単純に私がその速さについていけない、レベルがついていけてないってだけ とも言う。)
とりあえず、これからどう、とりいれていくか、取捨選択して走らないとだね〜。
それにしても先週に引き続き、土曜の走るウエイトを落としたら、脚が逝ってないので、ある意味体力的には楽だし 余力があります。なので日曜こなしても翌日もいけるくらいの余裕が出てきました。。。
今日は補給食をすっかり食べ忘れちゃって、最後はハンガーノック。
だけど、しっかり男性と走れるように最後まであきらめず走ります。
力がついてるのかはわからんですが、とりあえず山は踏めるけど、はたしてこれが1時間半ふみつづけられる力がついているか??? 普段から走っているとはいえ、さて八ヶ岳がどうなるか、ちとドキワクです。
まずとっかかりのレースが、どういう結果になるか、結果次第でまた工夫して足りない部分を工夫するようにしよう!!
(今日ほど、五個入りアンパンが美味しい!と思ったことはないくらい久しぶりに腹減りでした笑)
基本、メニューが終わるまで、休憩はほとんど入れないので、今後はぜったい補給わすれないようにしようっと。



posted by ゆこぱんだ at 23:00| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | グルメ&レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ゆこぱんは晩酌するんですね!

競技チーム系の方にシフト>色々な意味で「楽しみでやんす」
Posted by 奥武蔵爺! at 2011年04月05日 10:31
大所帯なだけ、いろいろセレクトできて、いろんな方がいて面白いです!
来月は、久しぶりにお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted by ゆこぱん at 2011年04月10日 18:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック