
GWも終わってしまいました。
でも色々とあったので、すごく長いお休み、充実していました!のんびりもできた。
さすがに、GWも終盤となると疲労が・・・。それも、本人、元気なんだよね・・・。
食欲もアル。免疫力の低下も見られず・・・。別に足がパンパンでもなく、筋肉痛も無く。
でも、ただ踏めない。集団から切れてしまうとう状態が今日でした。
やばーぃ!
さて、昨日(土曜)は天気も悪くって、、雨もサンサン。
でも走りたい!!だって元気だし!!って思いつつ、外を豆にチェック。
午後になって、しばらくすると、雨のやんだチャンスあり。
こんなときこそ!!さーっと 集まれるのが地元同士!ということで、みのみのまん、JTさん、ゆこぱんの3名が百草で集合し、そのあと連光痔の裏の坂を試走もいれて合計5本ほど、タイムアタック!
3人マウンテンで鬼漕ぎ!!!笑
短時間で、メリハリ。良い刺激になりました!!
そして、百草の近くのジェラードに立ち寄って、美味しいソフトを食べながら、おしゃべり。
とっても有意義でした。
長くなくても、濃いですから♪
ありがとうございました。
そして本日は、久振り??のBランへ。いや久しぶりじゃないな。笑
ところがですね〜。
しょっぱなから走れない!!!終わってます・・・・
さらに五日市からのローテでレースペースも、、、いままで一度たって切れたことが無いのに、、、きれちまった・・・やばい。。。。それも息が異常にあがりまくって、ぜーぜーはーはー。。
早々にたれちゃって〜、終わってます。。。ぅぅぅ。
ということで始終、、、駄目駄目モード。
一瞬、あたしの実力が一気に落ちたのか、はたまた、周囲が一気に実力をこの10日で上げたのか?っとおもうぐらいに ショッキング!!
いくらなんでも最後の最後尾、一人で走るってなかったので・。。。笑 それは衝撃!しかし、走れないものは、はしれないやーい。
したら、みの殿が「それは疲労だよ!」と そりゃそうだよな・・・。と。
ということで、今日はきつかった!!本当にっ。
一人になれば、なったで垂れるけど、それはそれで堪えるわ。。。疲れる。。
走れないときのこの行程ほどつらいもんないわ。。。
ただ、最後の最後の上り練はせめて頑張りました。。最後くらいがんばらな。。。
そしてこのGW中、さまざまな人に、みのーる氏と私の走りがそっくりだと言われました。笑
つまりマウンテン特有なのでしょうか?
そしていつも走りを見てたりしてるだけで、習得してるんですね。。。!!!!笑
そして、そのはしり方、明らかにロードとは違うようです。。。。
今日は、あまりに早々にきれてしまった為、走っている最中、ギアが軽すぎるというアドバイスを何度も受けました。・。ただ 重くすると疲れちゃって、余計撃沈・・・
今回は疲れもアルのだろうけど、とてもギアを重くして、ダンシングして集団にくらいつくパワー一切ありませんでした・・・。(><)
それから、下りの時も色々アドバイスをいただきました。
というより、まずハンドルを調整してくれたのですが・・・
なんとうか、スゴイ、、親切で全部調整をささっとやってくれました・・・。
とにかく、私は「苦手意識」が完全についちゃっているので・・・。
下ハンを全工程もって走るというのが必須で走ることに。
ただ、ペースもゆっくり走ってくれていたので、、よかったんですが・・・・。
今日は、怖いとおもうこともなく、すんなりとクリアしました。。
慣れなのでしょうが、もっとなれないと、さらにスピードついたときに、、もっとなれないとあかんですが、すんなんりもって下れただけ進歩ということで・・・。。。。
それにしても、この走れなさは困ったもんだなー。
今週末はツールド奥武蔵だっていうのにぃ。。。。
それは休めって事ですよ。
そうすればすぐに復活です!
私は、先日ちょこっと走ったのですが、違う意味での疲れで、登りは全く踏めない上に、心拍が160くらいで苦しくて仕方ない・・・前より20近く心拍が下がっています。
今週末の奥武蔵は、完全にサイクリングです。
っていうより、走る気が起きればいいのですが・・・。
集合時間とか教えてくださいね〜。
さらに久しぶりの仕事復帰!でも、ディスクワークなので、逆に疲れが取れてます。笑
動きたくても動けない!!!それが仕事ですから・・・。
奥武蔵、怪我の無いようにが一番です!!!
新緑もいいでしょうし、天気さえよければ気分も良いかと思います。
はやいですね。もう5月も中旬、来月もレースがあるし・・・。
慌ただしいと感じるくらいです。。。
もっとまったりと乗って満喫もせねば!