2011年07月04日

下ハン矯正&ハード練

ぬぅ〜。。。

覚悟はしていたけど日曜ランきつかったな〜。久しぶりのロング&強度も高い。
第一に暑さにやられる。
とはいえ、午前中は比較的曇っていたから、涼しかったはず。
ムシムシとしていて、あっという間に汗だくに。
メディオ区間がかなりあるので、正直、奥多摩側に出るまでに結構疲れます・・・。それも後半は坂だし・・・。
先週の反省をいかし メディオでもけして上限にあげない事。なるべく下限になるようにして走る。というのを意識する。
そして山岳のソリアで完全にソリアに持っていけること。それを意識して参戦。

どーしても、私の性格上、最初 はりきっちゃってアドレナリンが出るせいか、
軽く170〜175とかで平気で・・・走ってしまう。 
私のメディオは160だとすると、完全に越えているってわけだな・・・。
でも160で走ると、、、ものすごい遅れを取るわけで、みんな、ほんとにメディオなのか?と思ってしまうほど早いんですが。。
今回は久しぶりにチマさんとペアで走る。ペースがあうから、ありがたい。
このへんペアによって 運が決まりそう。
平地ものすごい引きをする人もいるわけなんで。。。
前回は男性とペアで走り(富士1時間10分らしい)、彼とも結構脚力があってよかった。
ただ、前回は私は張り切りすぎたので、後半のHCがだいぶバテタけど。

暑さの中の長いメディオ走が終わり、HCで松姫峠へ。
だいぶ陰っているところもあって、涼しいけど でも暑いもんは暑い!!!!です。
さらに、心拍はあげられるとこまであげて走ってるから。完全疲れ後にレースです。
2軍スタートで、リズム乱すことなく走り、心拍もあがってくれて一安心。
40分ほどHCをこなし、前をゆく男性2名を視野にいれつつ山頂ゴール。
もうちょっと もうちょっとで抜ける。抜けるかも! っておもうけど、やっぱ〜相手も必死だから、おいつかんな。
(いつか すーっと抜いてやるぅ!)
快適に下山。
緩斜面ならさほど、ダウンヒルもさらっといけるんだけど・・・ 激くだりが大の苦手。(足が震える〜)

いったん下山後、第二のHCを開始。時間にして40分ほど。
結局第1Gの後に しばらくしてから第2Gでスタートしたのだけど、
この第2G、この時点でギブアップして引き返す人半分ほど。。
引き返すにしても・・・あの道すきじゃないから、絶対山岳がいいかな(笑)
さびしくも3人でスタートすることに・・・なった。
ターゲットもいなかったせいか、マックス出し切れずに山頂上りきる。
(でもキツイもんはキツイ!!)
それも今回はのぼりっきったら 風張林道を下るとのこと(ずっと避けてきた下りなのに、こういう日は 突如やってくるわけで)
もう、練習開始から気になることは あの下りばかり。(どんだけ苦手なんだって話?)
下はんもって 下り続けることをしたことがないせいもあって。 ドキドキもんだ。
結局3人で下るものの、私はビビリ屋なので、 びびりまくっちゃって、時速6KMくらいじゃないかってペースで。。恐る恐る。
それも、少々がれ気味でところとっぱしは 降りないといけない感じ?
顔面蒼白で下りつつ どうも先に怖いできないやんけ〜!!!

もちろん、こうなってくると 「下はんもてないわ〜。」なんて可愛いこと言ってる場合じゃなくて 持たないと下れないじゃんかっ!!
序盤を下りきって、一番やだなっておもっていた きのこセンターの所、むしろ舗装道が綺麗で。
すんなりと下れることに・・・。。うーん・・・・。
斜度というよか、どうも道の荒れ具合のほうがびびってる模様。
びびりさえなきゃ、なんでもないんだな??と。。思う。
なんにせよ、あまりに遅い下りだから、これはなんとかしないと・・・ メンバーに迷惑な話。
それに自分も疲れるよー。。。
それでも 私にとってはでかい進歩。
いままで避けてきたことを、走らざるを得なくなると 案外やるんだなということだ。(甘いこといってられないってわけだよな)
切羽詰まれば走るってことです。

ということで、林道後のくだりは ガンガンとダウンヒル開始。
どうやら、石川に出る人向けに下りも飛ばすとのこと。
私はとりあえずローテには加わらず、最後尾について前の二人のライン取りを見ながら走る。
前者は踏んで、私はついていく。
相当1Gを待たせて、待ち合わせのコンビニへ。無事に。。

道中長かったけど やっぱ楽しいな。
今回は山岳もおおいし、きついなりに楽しさ満載ってやつ。
立川についたころには放心状態。疲れたわ。。。
Aランのメンバーも数人戻ってきていた。
みなさん、おつかれさまでした!

PS 今月久しぶりに群馬でまーす!


posted by ゆこぱんだ at 07:21| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ロードチーム練 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お疲れ様。頑張ってますね〜。
私は、TCRのんびりで精一杯です。
平日に加え、土曜日も出勤で疲れが抜けず、ペース上げると体調不良・・・。
この調子だと、乗鞍は100%サイクリングです。
乗鞍前のゆこさんとの真剣練習も相手にならないので、やめるようです。
まぁ、今シーズンは“常にサイクリング”で走ることを忘れないようにする事が目標です。
Posted by MATSU at 2011年07月06日 12:47
お返事おそくなりました。
休日出勤は辛いですね・・・
気持ちを切り替えて走るってのが良いのですが、なかなかそこが難しいのですよね。

今日はしりましたか?
すっごいやばい暑さで、ばてました・・・・
うーん。
これってここまで暑いとトレーニングになっているのかなぁ?
週末の群馬は 熱中症回避で断念することにしちゃいました。。。。
Posted by ゆこぱん at 2011年07月10日 23:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック