2011年09月26日

bikeグッツがまた届く!

2011-09-09 18_10_26.jpg

じゃじゃじゃじゃーん。

こんな大きな モノが届きました!!
はてはて、なんでしょう???
もうずいぶん前の話しになりますが 9月9日、はじめてマイローラというのを所持することになりました。

2011-09-09 23_04_22.jpg

とっても格安で、譲り受けました。まだまだ最新型のミノウラです。
(ただし、きてから何回つかったの?)という突っ込みは、とりあえず無しでお願いします。。。
ほんと、お願いします。(笑)

なんだかんだ、疲れた。休養、夜遅いしで・・・ はい。まだまともにつかったのは、長くても30分かな。でも、嬉しい。 なんかローラって憧れだったし、あれば便利なのは間違いない!!
どうつかうかは自分次第ってことで!!!


ちなみ、これは・・・

2011-09-25 19_42_59.jpg

ビブパンツ。ずっとずっととりおきしておいて、ようやくねぇ 昨日 取りに行った。
sサイズで心配だったけど mにしなくてよかった。
絶対mだったら 大きすぎたのは間違いない。
Sで 丁度いいか少し緩いとかんじたくらいだった>女子サイズだけど。
ビブって、初購入だけど、なんかレスラーみたいだよね。(レスリング?)
というのが率直な感想です。
どういう効果があるのかは、つかってみないと不明だけど、思ったより薄地だったかな。
バイクパンツってすぐ キジが駄目になるけど、どのくらいもつかな。とても履きやすい!!


ちなみに最近、遭難本を連日読んでます。とりあえずたまたま八ヶ岳で手にした八甲田山を読んで おもしろかったので、次はまた新田二郎。。。。。
自分が登山できないので、どうもこういうリアルな登山本や漫画に、、、手がでますね。。。


PS アップした画像がやたら ちっこい・・・
  でも再アップ面倒だからこのまま投稿します!


posted by ゆこぱんだ at 23:42| 東京 ☀| Comment(14) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ローラ台いいなぁ・・・。
先日(乗鞍の前)に、私のローラ台は壊れました(泣)。
ベルトが切れたんですけど、古くて補修パーツあるのかなぁ??
もう新しいの買っちゃおうかな、なんて思っているけど結構高いよね。
どのくらい使うかわからないし・・・。
どこかで安く売っていたら教えてください!
Posted by MATSU at 2011年09月27日 12:53
ミノウラのローラー、ツインマグか、V270ですよね。
私のはV270ですが、調子良く使っています。
ローラー練習すると、後輪がどんどん減っていきます。
(事実、ゴムのカスがいっぱい飛び散ってます)
ローラー練習は個人的には好きではありませんが、雨の
日にはTV見ながら乗ってます。
(TVと大型扇風機があると、比較的快適に乗れますよ)
Posted by もっち at 2011年09月27日 22:33
良かったね〜
ローラー台練習をちょこちょこするなら、リアホイールごと
変えた方が良いと思うよ。

使わなくなったホイールとかなかったっけ?

ちなみにオレは最近使ったのは震災後でセが休館だった時くらい
であとはレース前のアップかな?

レース前のアップにはけっこう重宝するよ。
Posted by とど at 2011年09月27日 22:54
あれっ持ってなかったの?
↑の仰るとおりホイールは変えたほうが良いです。

これでレース前のアップもガッチリ出来ますね・・・持って行ければの話だけど!

ますます強くなるゆこぱんが見える・・・
Posted by 奥武蔵爺! at 2011年09月28日 10:00
故障しちゃったのですね。
いまオークションとかでみても、2万半ばで最新型が買えるみたいですよ。
驚いちゃいます。
でも、故障するほどのったんですね。。。凄いです。。
Posted by ゆこぱん@まつさん at 2011年09月30日 00:20
v270です!!! ってことで お揃いですね〜!!!!
評判もすごくよいみたいで!!!
ローラーは忍耐でしょうねぇ。風もきらないし。。。。
いかに意識の部分のウェイトが占めてるってこと 痛感します。
風や景色、頭をいろいろ気分転換させてるので、外のほうが爽快なのでしょうねぇ
Posted by ゆこぱん@もっちさん at 2011年09月30日 00:23
ホイールはありますよー。いま、 新品があっってつかってもないので、とりあえずそれを つ火曜にしてます。そしてタイヤは古いのを!!
とはいえ、使っている!ってほど つかってないのが現状だったり。。。
これから冬だし、、、重宝させるつもりです!!

あと案外、一戸建て・・・音が響いてびっくりしてます。
そこが一番の、、、、問題だったりするかも。。。汗。
Posted by ゆこぱん@とどさん at 2011年09月30日 00:25
>ますます強くなる。。。

えー ローラもってても、、それは、、、関係ないような。。使い方次第だろうけれど笑
ずっともってなかったし、全くつかったこと今までないです。。。

アップでもってきたいけど、確かにもっていく手段がなかったりで。。。笑
車のときで余裕があるなら、もってけるのだけど。。
Posted by ゆこぱん@奥武蔵爺! at 2011年09月30日 00:27
音が気になるならローラー台用のマット買った方が良いよ。
オレなんかローラー台買う前にマット買ったくらいだし(笑)
オレが持ってるのはミノウラのマットで3,000円で買ったよ。
ローラー台は買いたいと思っていた時だったので、レース会場での
ありえない価格に即買いだった(笑)

通常だとその倍くらいじゃないかな?
試してみたければ貸してあげるから連絡ちょうだいね。
Posted by とど at 2011年09月30日 22:01
ありがとうございます。
音が気になるのは、響振というよりローラーの回る ウィーンって音かなぁ。。。
ローラの四足に敷くパッド4枚はかって、ひいてるのねぇ。パッドはいらないとおもって買ってないのだけど、そんなに違うのかしら・・・
とにかく あのウィーンって音で・・・・(高速回転程なるよね。。。) 9時くらいまでが限度なきがして、、がんばってうちだと10時。。。ってなると、、、厳しい。。笑

PS 新車の調子はどうですか?
Posted by ゆこぱん@とどさん at 2011年10月01日 12:05
ローラー、お揃いのV270なんですね。
ローラーのみですと、音はほとんど気にならず、夜でも窓を開けて
いられる感じです。
私の場合、業務用の大型扇風機のファンの音と、その音に負けない大音量でTVを
見ながら乗っています。
それでも夜中でも外にはあまり音が漏れていないようです。
(リビングにいる嫁も、音が気にならないそうですので。)
私もミノウラのマットは敷いているので、もしかしたら、そちらの
効果かもしれませんね。
又は、負荷の重さと回転数が、ゆこぱん≫もっちなのかもしれませんね。
(私は、気合いを入れて走っていないので)
Posted by もっち at 2011年10月01日 20:58
ウイーンって音はどうにもならないね〜
それはローラー台の方式と性能によるからね。
オレが使ってるエリートのやつはそんなに気にならないかも。
もちろん、そこには気を遣って選んだけどね。
これも試したければ言ってね。

新車の方はサドルのポジションが厳しかったけど、何とか慣れて
来たし、そもそもフレームはすごく良いよ。

最初にホイールを変え、次にフレームを変え、最後にクランクも
変えたのでどれが良かったのかわからないけど・・・。
昨日出たエンデューロではコーナリングとか別物に感じてすごく
楽しかった(笑)

もうバイクの性能に関しては言い訳が出来ないね。
Posted by とど at 2011年10月02日 22:03
もっちさん宅は防音壁では?
きっと広いからですよ!☆
私の部屋においたら半端なくせまいです。
ひろい部屋にご近所きにせず すごしたいですが、東京はとなりの家の壁が窓からてを伸ばせば届きます!
室内犬を飼ってる家からは一時間にわたりキャンキャン吠えて、うるさいなあと感じることもしばしば(・・;)

結構ミノウラのマット率高いです
聞いた限り、8割以上にみなさま使ってるみたいですね


Posted by ゆこぱん@もっちさん at 2011年10月03日 18:14

評判がよい機種なので、音も他の方は気になってないようです!
音を抑えるには、回転率を抑える→負荷をかける!(なんちゃって。笑)

新車、満足の得られるのがみつかって ほんと良かった!
レースも好調みたいだし! ぜひ乗車画像も載っけてくださいね♪
楽しみニシテマス☆

Posted by ゆこぱん@とどさん at 2011年10月03日 18:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック