
ご無沙汰しております。
またもブログ更新が空いてしまったよぉ。何でだろう・・・。
色々 出来事はあったんだけど、、、。
ブログ書かない間に、「ツールド沖縄・龍勢打ち上げ から揚げについて語る会」へ参加してきたよ!笑
から揚げは チームの寺○さんがきっかけ。
都内でやっている からあげ達人スタンプ?
(から揚げ専門店に来店して 食べての、スタンプラリーで判子をためるらしい)
すでにその日の時点では、お店をほとんど制覇していて、あと残り数個といった状態!!!
今回はそのスタンプラリーの加盟店である からあげ店?へ。
沖縄後から行き始めたらしいので、いったいどんだけ集中していったんだろうか。。
「スタンプためたら 何があるんですか?」と質問したら
「抽選で3人が からあげ王?の名刺だかもらえるらしい」
名刺もらったら 是非わたしにもください(笑)***
色々楽しく過ごしていたらあっという間に帰宅しなければならないような時間に。
楽しいとときが過ぎるのが早いとは このことなのでしょう!ホントあっという間。
***
最近、秘密ヘイキを手に入れました!!!
最近というか おととい!
自分にとって初めてのPT導入!。
ずっと興味すら示さなかったのだけど・・・・
いまや 主体となりつつあるんですよね。。時代は変わります。
周りの厚いサポートにより手にいれたと同時に、今後のソフト面も充実とのこと。
なぜなら周囲の使用率が高いのと 半端なく熱心なので・・・
→使い方からはじめ、ことこまかな24時間体制(?)のアドバイスまで もらえる環境であります(笑)
コレはありがたい。。。
アフターケアーも充実に感謝です。
はやく使ってみたい!!!!!週末使ってみます。
もちろん、PTを導入するからには・・・
ガーミンも導入しないと使えません。
やった〜!!
一気にグレードアップしました。。。。。
わたし自身が、物持ちも良いし、ききちんと自分に取り込むことが出来たら 相当無駄なく使いこめるんじゃいかと思う。
ちょっといまは、用語すらちんぷんかんぷんで、、全く分からないけど。
とにかく徹底的に使い倒したいという思いはあります。
レースにも使用できる仕様なので嬉しいです。
っということで、使用感想は後日♪
興味はあるけど、きっと使い切れないなぁ・・・。
と二の足を踏んでいます。
この時点でだめだなぁ(笑)
唐揚げではお世話になりましたm(_ _)m。
できることは全てやったのであとは祈るだけです。でもみんなにこれだけ協力してもらったからには1等をゲットしたいね(^o^)/。
N田さんは制約があって室内トレーニングがメインだけどPTなどを駆使して着実に強くなってるから色々と教えてもらうと良いね。
俺も昨年ローラーの時に使うつもりで導入してみたけど1年間で片手くらいしかローラーやらなかった(^_^;)。
高価なおもちゃだったけどあったらあったで楽しいよ。
機能がすごそうなので、どこまで取り込めるか不安なのですが、アドバイザーが多いので なんとか活用していきたいです♪
お互いがんばりましょう!
フレーム、ホイール、電あるて?色々、お金をかければグレードアップはできるのでしょうが、そうもかけられないのが現実なので、現実的に一番効果がありそうな手段を手に入れました。
昨夜、早速、思想してみようと走ったら、変速が調子わるくていじっていたら、そのままワイヤーきれました。。。とほほ。。。
週末こそ 乗ってみたいです。。。とりあえずは使い慣れる、数字を把握するくらいからで。笑
そのあと 活かしていないといけないですよね
指標が増えて、どう活用してくかは、後は自分しだいです。。。。
そうそう、ローラーは私も家の事情で、、、なかなか難しいのが現実だったりします。。。
でも ホント手段が増えるって すばらしいなぁと思っていて良かったです。
それにしても 1年で片手だけローラでしたか!!!笑
そのかわり、Aランの厳しいところでしっかり走ってるので、、さらには 沖縄も乗り越えているので 来年が楽しみですね♪
しっかし、レース直後にから揚げ食べられる胃の強さを見習いたいです。。。笑 私は すぐには食べられないです。。。。