
八ヶ岳にきています。
去年と違い、雪がない!!!!びっくり。
これなら自転車にも乗れそうですが・・・・。
空気は冷たい!!でも とても快晴。白樺の木が壮大に!日光とあわさってまぶしい。
夕方、西岳の登山道入り口? 散策してみることにしました。
なにやら可愛い動物の鳴き声がっ。
この森の中、歩いていると不気味で怖いきもします。。。
山道を進むたびに かわいらしい キーキーした甲高い泣き声
木々の遠くに目をやったら鹿の群れ!!!!
進むたびになきごえが。。
警戒しつつ、群れも逃げているようです。
鹿の鳴き声をあらためて聞きましたが、可愛いですね。。。。
ケーンって泣き声じゃなかったなぁ。。。。
これが夜に聞くと とても不気味な猛獣のような鳴き声に聞こえたのですが。。。。
とにかくかわいらしい、たくさんの群れに出会えて、そりゃもう感激!!野生鹿!!!
この散策ルート。どうやら西岳に続くらしい。
かえってhpで調べてみたら、とても単調で「不人気」な山みたいだけど・・・
初心者にはよさそうだなぁ。いってみたいわ〜。
明日も散策しようとおもいまーす。
サブちゃんのバイク仲間でゆこぱんのことを知っているって人が何人か来ていたので
ゆこぱんの話題で盛り上がりました。
餅つき、毎年29日じゃなかったでしたっけ?汗。
行く気満々だったのですが・・・日程があわず不参加になってしまい残念です。。。。
本人いないところで盛り上がっていたとは。。。笑
来年もよろしくお願いいたします!!!