2006年09月24日

○○○カップ競泳大会出場

昨日(9/23)は競泳大会があり参加してきました!
20060923110141.jpg

競泳大会と言えども会社の地区対抗試合であり交流の場とも言える1年に1度の行事であります。(泳ぎ納めとも言うのでしょうか)
久しぶりに水泳をし、懐かしい水泳仲間ともあえ楽しい時間でした。
私自身が今シーズンこれが初の水泳大会であり、水泳をすること自体がまったくない状態でしたが、私は私なりの楽しみ方ができた・水泳の心地良さや・元気にやっているかな?と顔合わせの大事な行事でもありました。


地区対抗試合でポイント総合優勝はは府中地区でした!
おめでとう!
府中の団結力は昔とかわりなくありましたね(●^o^●)
ちなみに私が所属する本社の参加人数は五名だけです。
ポイントですら稼ぐことは 5人では難しい話ですが、本社は本社なりの楽しみ方ができたと思います。
本社の練習環境の厳しい中でもみんなができるかぎりのことをしたのですから。

さて肝心の私のタイムはといいますと まぁ言うほどのことじゃないからパスします。
ハハハハハ(^_^;)

昼からの懇親会はたくさんの料理で たべきれない程
サラダばかりを中心に食べました!
ハゲンだっつーの胡麻味もたべたし(●^o^●)
残念ながら好きなお酒は最初の一杯で打ち切り
今回もバイク自走で往復(たいした距離じゃないけど)
帰りは一足先に帰り、昨日から出ていた背中の発疹がひどいので立川の救急医療センターに行って見てもらいました。
ひとまず、蕁麻疹ではない様で、外的な何か(たとえば山の中の植物や虫系、花粉)によるアレルギー反応と言われましたが、すごいアバウトで原因はわかりませんでした。
皮膚の発疹は どんな症状であれ同じ処方をするとの説明を受け、飲み薬に塗り薬をもらい診察終了。
現在もまだ ぶつぶつと痒そうなんですが、、痒みはだいぶひきました。
はやくなおらないかなぁ。
見た感じがすごくいやだよ。。。はぁ。。。(ため息)


posted by ゆこぱんだ at 23:55| 東京 ☀| Comment(9) | TrackBack(0) | 水泳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ははーここに向かっていたから、爺!を無視したのですな??
久し振りにお目にかかったので、少し立ち話でもと思った魂胆は、もろくも崩れ去ってしまったのです。

前に前に行く姿はいつ拝見しても美しい!!

この次も是非無視してくだされ・・・

てことで、なんのこっちゃってとこかな?

お邪魔様!
Posted by 奥武蔵爺! at 2006年09月25日 09:24
えっえっ。えっ。。!!!!!!
ん・・・んん。。。どこで どこで、、、っどこで。。。。。
通りすがりで挨拶されましたか?
ほんとごめんなさい。あとよったところとイエバセブンイレブンとマック。あとは茶屋でコーヒー。。茶屋にいましたっけ。いやいないはず。。
あとは。。。
えーーーーーー私どこで無視したのでしょう?????それとも気づかなかったのかなぁ。というのも ジャージとメットとグラサンとかけてしまうと別人。普段は判断できても身近な知り合いですら私は気づかないところがあります。(笑)

この前の風さんですらあんな近くですれ違ったのに気づかなかった次第
現地で待ち合わせしていて現地を走っている・・・とどさんも気づかなかったし・・・。

無視じゃぁないですよぉーぉ。
お話したかったなぁ。。。。。。
Posted by ゆこぱん at 2006年09月25日 10:14
すみません。昨日の話と勘違いしました。
これは溝の口に向かう途中の話ですね。
えーっと・・あ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!おもいっだした。
「こじ○さん」って声かけましたか???
聞こえましたよ!!!!土手で!!!!!!
振り向きましたよ。あれあれあれって。
勘違いかと思ったら私を呼んでいたのですね!!!!!!!ううううううううう!!!
なんとー!!!!
とまればよかったですぅぅぅうぅぅ。

ps 実は寝坊したため ちょっと急ぎモードでした。
結局どこへ行かれたのですか?
Posted by ゆこぱん@思い出しました!奥武蔵爺殿!! at 2006年09月25日 10:19
いやいやそんなに大げさにビックリしなくても、結構!結構!

朝早くから、荷物をしょって突っ走っているのを、はるか彼方から判っていたのですが、爺!らしく?遠慮がちにお呼びかけしましたので、猛スピードの風切り音で消されてしまったのでしょう・・・

ちゃんと「ゆこぱん!!」とお呼びしましたが・・・
一寸振り返ったようでしたが、やはりお急ぎモードでしたか??

変な爺!に声掛けられたときは、逃げるが勝ち!
これからもそうしてくだされ。

そのあとすぐ15年来?の旧友(TAの)とすれ違い、こちらの方はお急ぎでなかったようで、すかさずUターンして追いかけたら、楽々追いつき、羽村までとろとろお喋りしながら、走ってきました。

そんな事でお騒がせしました。
ではでは又何処かで遭遇いたしましょうかね?

再びお邪魔様!

Posted by 奥武蔵爺! at 2006年09月25日 17:01
まさか奥武蔵爺殿だったとは・・・(;。;。なんとなく集団で走られていたように見えたので まさかまさかでしたよー。びっくり。
 
>>変な爺!に声掛けられたときは、逃げるが勝ち!

ひゃー。逃げたんじゃございませんのよ。
ほんとに空耳アワーできづかっなかったのでございますよー。 
私の家は関戸橋周辺ですので、ちょくちょくお会いできるのかもしれませんね♪
前は土手を走っていっても ほとんど知合いもいなくて・・・。 最近は色々お見かけするようになりホントーうれしいのです♪
今度も懲りず声かけてください。もちろん私もかけますので♪んー楽しみです。

結局私はあの後溝の口周辺で (また)道に迷い・・・たどりついたのは 既にアップも出来ず、開会式10分前でした・・・・・とほほ。
ちなみに帰りも道にちょっと迷い・・・1時間半もかかったのでした・・・。方向音痴かなぁ・・・私って・・・
Posted by ゆこぱん at 2006年09月25日 18:01
誰かゆこぱんに自転車ナビを作ってプレゼントしてくだされ。
勿論、操作は簡単に出来る物をな・・・
ただ道に迷う事で、練習になっているかもしれんな、あの激走りは?

その内何処かでお逢い出来るのを・・・
(爺!がくたばる前にして欲しいが!)

塩原HC、頑張って表彰台に上がってくだされ!

何度もお邪魔様!
Posted by 奥武蔵爺! at 2006年09月28日 11:50
最近GPSにかなり興味があります。(購入は別として)
あとで走ったところの履歴を地図で見られたらおもしろそうだなー。っておもいます♪
自分で記憶するのって ちょっとアヤフヤだったりしますし。

お会いっできますよー
奥武蔵爺殿は派練には参加されてますか?ここでお会いできそうっですね♪わくわく。
Posted by ゆこぱん at 2006年09月28日 15:03
遅ればせながら○カップお疲れさんでした!
本当に1年ぶりに会える仲間とかもいて
あいかわらず頑張ってるな〜とか
あいかわらず笑顔がステキだな〜とか
感じてしまう機会だ!
この日はなんと3次会までいったぜ(^_^)v
背中お大事にー!
Posted by 松茶 at 2006年09月30日 20:39
背中は病院へいったのですぐ良くなり、いまは完治しましたー。
3次会まであったんだねー
バイクだとそういうところが都合がつけられないから・・いかんですね(笑)
その前に病院へいっておいてよかったけど。
Posted by ゆこぱん at 2006年10月01日 16:26
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック