19〜20日で蔵王HC参戦にいってきました。
初めていくのと、久しぶりのレースでの遠出、知らない地、知らないコースに わくわくしてしまい、前日はまるで遠足を待つ子供のようなワクワク感がありました♪
新幹線に乗るのもいつ以来?
なんだか こうやって足を伸ばしてみるのもいいもんだなぁと。それに知らないコースというのもポイントかな。
現地には昼到着予定で出発。


いきはヤマビコで2時間で到着してしまう。新幹線ってはやいのね〜。
外の景色の流れに見とれつつ優雅な電車のたび。

昼到着だったので蔵王駅でランチを済ませる予定だったのだけど、本当に何にも無い!!
店が1つも無くてびっくりした。ここまで無いとは。。。
結局構内で、蔵王の名物「うーめん」とやらを食べた。
これがそうめんみたいで、でもうどんのような。で おいしい!!!あっという間にカンショク。

駅から蔵王ロイヤルホテルまでは結構あるので今回は路線バスで向かうことに。
この日は、コースの試走をしたかったので
ところがバスが1時間以上先で、それでも待って乗車。
蔵王ロイヤルホテル。
これまた立派なホテル。
大会であわただしく使うにはもったいないな〜もっとゆっくりと滞在していたいかな。
大会いくのにお布団までひいてもらえる、って なかなか宿でないんだけど 今回はツアーでいったので安いしここにして正解。
一度、受付会場で受付をすませにいき(宿から10km離れている) また、そこからコースへ試走しにいく。
試走して驚いた。
かなり斜度がいい塩梅でキツイ。。。。
なんせ18.3km?とかで、積算1330mのぼるっていうから国内最大な平均勾配なのもうなづけるけど、最高なコース♪ ちょうど一番きついといわれている序盤5kmをゆっくりといい汗かいて走り本日の試走は終わり。明日が楽しみだ〜!
夕食もこれまた和食のコースで立派。おいしかったです。
コースなので、ご飯と汁物が最後にでるんだけど うちらは最初からご飯を出してくれ!とリクエストし きっちり 満腹になるほどいただけました♪んー幸せ。

食後は温泉へ。露天風呂でまったりとして、そのあとロビーの近くで、音楽のイベントがやっていたりとかして、ちょっと聴いてみたり。。。
さらには、ゲーセンで、カーゲームとか シューティングゲームやったりとか・・・
久しぶりに〜旅行ってかんじの感覚ですごせました!!
しっかりと 明日の準備をして、さ〜おやすみなさい。

あっという間に夜がふけたのでした。。。
続く。。。
3位は残念だけどまだまだ上がいるって事で・・・
うどんの上にかかった赤いのは「七味唐辛子」?好きなんだよね〜〜〜
かくの気合いがいるー(笑)まだメインがかけていません
ウーメン美味しい
一味をかけました
いなりとセットで490えん
100えんプラスでおおもりで帰りも食べました!(笑)