夏休み明けに、金曜日(10日)にお休みをいただき3連休にして山梨へいってきました。
日帰りのつもりで足を運んだのだけど、東京に都度戻るのも大変だなぁーっておもい、結局3日間ともにゆっくりと滞在!!
それにしても このお盆期間中は天気が不安定でした。
上旬に夏休みだった私は、天候も安定・気温も低かったので正解だった。午後に雷雨にあうこともなかったけど、この週は不安定で昼すぎになったとたんに雷雨。
実際、雷雨のひどかった日は亡くなった方も多かったようで。。雷怖いです。
山梨1日目は、出だしおくれて昼すぎにライド。
ミノール裏山へいくんだけども、千代田湖に出るまでがあちいあちい!!それでバテテシマウホド。
やっぱ暑いのは勘弁。
とはいえ、ちょっとはしればすぐ標高があがるのですが。。
残念なことに天候も悪くなったので引き返したりなんぞして、その日のライドは終わったけれど、蓋をあけてみたら このちょいな時間だけで標高1000mものぼっているから、なんかスケールがちがうなぁと。。。
その日の夜は、みのーる友人のもっちさんと3人で夕食。
もっちさんに、「富士ヒルクライムの記事が掲載されている山梨新聞」をいただいた。
6月に発行された新聞には、ちゃんと ゆこぱんが掲載されているではないかーっ。
それも結構写真もばっちりなんですけど・・・
偶然だったのだけど、トップスタートしただけあって、よくうつってました。
そんな新聞をブログにアップしたかったけど、ミノールさん実家においてきちゃった。。。
今度もちかえった際にアップします。
話もたくさん盛り上がって楽しい1日でした。
さらに3日目には、鶴メンと塩山で集合してライド。もっちさんも合流。
予想以上に人数があつまってたのしかったー
たのしかったーーーーのだけど、自分の走りはひどかったです。。。
ほとんど踏めなくって、これは、、、今シーズンでもワーストに近い走りだったはず。
さすがにこれで 乗鞍を迎えるとかんがえるとぞっとするよ。。。
ということで、平日はじまって、もうこりゃおとなしくするしか ないなって。おとなしくしています。
夏休みおわってから 考えてみたら1週間くらいしかたってないのか。。。
こりゃもう徹底してぬくしか方法はない。
ということで、残りの日程も疲れをぬくことに専念します。
乗鞍でお会いしまショーーー楽しみだ