
山梨にきています。
今日は、こちらは青空も見えて自転車びよりでした。
15時くらいから甘利山をのぼりはじめました。
全体的に、気を休めるところ(回復するような斜度)がなく、きつい!!っといったかんじ。
たった11kmの道のりがすんごく遠くかんじました・・・(汗)
ぬぅー。
試走にきていたのか、そこそこ自転車のりをみかけました。
それにしても夕暮れだったからか、2枚ウィブレを着込んでも寒い。
たらたら下ったのが原因でもありますが、日の高いうちに下ることをおすすめします。
ちょうど紅葉もいいかんじです。
というか どうか来週末、レース当日は、晴れて!!!快晴でおねがいします。
雨ではくだりたくありません。。。
きついのは確かだとおもいます。。。
画像は山頂の駐車場。。。
はい、
つまらない画像です。。。笑
お天気は大丈夫そうなんで・・・紅葉を楽しんで来てね!
by マトモ武蔵爺!
ツールド奥武蔵を考える時点で、十分に。
へ ん た い
ですう。(笑)
きついの頑張ったわりに山頂はあっけないかんじだねえ( ̄▽ ̄;)
山頂からは富士山がよく見えます。
わけあって3回下から山頂まで徒歩で登りました。
ここってメジャーな山なんですかねぇ。。
あざみみたいな 極端な坂はないにせよ、全体的にずーっとってかんじですよね。
そして体重がもろにくる・・・笑
ここ なんだかラン大会でもあったら面白そうだなぁと思います。
車も案外はしっていたので、やはり登山道でしっかりコースがあるんですね。
それにしても、反対側も道があったけど、、、
反対側にも下れるのかな?はたまたキャンプ場があるだけかしら。。