2013年01月01日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします【2012年の大3イベント報告】


御挨拶遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

今年はいつもと違う形で新年を迎えることになりました。
毎年毎年、八ヶ岳で日の出を拝み、白樺の木と(場合によっては雪)に囲まれての年末年始を過ごしていました。
 でも今年は・・・東京で式の準備に励みながらぬくぬくと過ごしています。
こんな機会は今だけなので、忙しくも楽しんで準備していて、充実感はたっぷりです。
 いつもと変わった正月を迎えました。
(お休みはいってからずっと実家です。笑)
(でも来年から八ヶ岳いけるといいな・・・と思ったりして(笑))
のんびり、読書とランニング、いたれりつくせりの正月は充実してて 八ヶ岳も楽しいので。

本当は年末にでも去年一年を振り返りたかったけれど、私自身も1年、ちょっと振り返ってみたいと思います。




2012年の大イベントは・・・・
色々あったけれど すべてを覆しての大イベント1位は

    「結婚」という人生の転機を迎えたことです。
久しく、「人生での大イベント」って位置づけはなかったのですが、
2012年12月12日に、籍をいれて結婚いたしました。
これからは、二人で力を合わせて支えあって、喜怒哀楽を共にしながら生きていきます。
自分にとっては安心できたことでもあり、逆に責任も大きくなりました。
でもこれから 大変でも・楽しいことでも、なんでも倍、いや それ以上にたくさん 素敵な生活ができると思ってます★

続いて これに芋づる式に続くイベントは引っ越しでしょうか。
忙しい中、12月中に引っ越しも終えて、まだまだこれから 少しずつ自分の生活スタイルを構築していかねばなりません。 今は忙しくて一杯な部分もあるけれど もうちょっと ゆっくりと新居で過ごしていきたいな!とおもっています

ということで 例年、大イベントは自転車イベントが埋めつくすのですが、上位2位ともに 自分の人生の転機と言われている部分で大きく占めました。
それと同時に今年も「自転車でも大きく、レベルアップを」引き続きすることもできました!
とくに序盤、春先のレースは好タイムをどんどん打ち出して、自分の過去の走る感覚とは またさらに別物になっていました。
努力が実を結ぶのは間違いないなと実感もしました。
でも残念なことに乗鞍には調整ができず、HCシリーズ戦は優勝することができず、ハワイはとれませんでしたが、それでも、今までやってきたことや、色々なメンバーに支えられたこと、たくさんの和が広がったこと、感謝することばかりです。

とうことで、最後は「甘利山ペア優勝!」を 大3イベントの1つに入れようと思います。

引き続き、2013年もよろしくお願いします♪



posted by ゆこぱんだ at 19:43| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
賀春!
今年は良い年になるんだね・・・
重ねて「オメデトウございます」
Posted by 奥武蔵爺! at 2013年01月02日 12:36
ありがとうございます
今年もよろしくおねがいします

ひさしぶりに のんびーり室内にいることが多いお正月を迎えています
Posted by ゆこぱん at 2013年01月02日 12:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック