2013年01月10日

カロリーコントロール!?




摂取カロリーを気にしないとヤバイ!!
手遅れにならないうちに!!
今から事前予防です。

ということで、ストレスにならない程度に食事内容を考えてみることにしました。
基本、朝と昼はしっかり食べる!
だけど 夜は 野菜をタップリ取る(炭水化物減らす?)
ってただそれだけ ・・・・
(まぁお菓子は 基本×だよねぇ・・・食べたいなら運動ですな)

圧力鍋が大活躍していて、昨晩はポトフをタップリ作りました。
野菜をモリモリ、野菜まるごと ジューシーでうまいっ。

さらには、ココ最近歯切れが悪かったお通じ、、、

しかーし!!!!

今朝はお通じが抜群になっていました。^^;
ゆこぱんが、ゆこコロコロ
になってしまっては困るぞ!

今晩は、ミネストローネにチャレンジしてみようと思います〜
久しぶりに魚が食べたくなった!



posted by ゆこぱんだ at 15:24| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。
今年の第3回赤城山ヒルクライム大会2013は9月29日開催です。
http://www.akg-hc.jp/akghc_blg/?p=812
元日に赤城山へ登山に行った帰り、新年早々から自転車で姫百合駐車場付近を登って行く人を一人見かけました。荷物は背負っていませんでしたので、ウインドブレーカーを着るだけで下山するのでしょうか。冬でも登らないと我慢できないローディが前橋にも増えてきたようです。大歓迎です。
去年のエントリーの落選にもめげず、今年もネット応募に挑戦してみてください。
Posted by 前橋庶民 at 2013年01月14日 15:20
さっそく、レースのご案内ありがとうございます!
私のうりは 粘り強さ なので、
落選しても落選しても チャレンジしようと思います(笑)
今年も盛り上がるレースになることを期待しています!
Posted by ゆこぱん at 2013年01月15日 00:08
ゆこぱんさんは気持ちが前向きでいいですね。
エントリーに落選して、気を悪くしているのではないかと心配しました。
Posted by 前橋庶民 at 2013年01月17日 17:41
そんなことで気を悪くなんてしません♪
1年1年、試行錯誤してアットホームな大会のままでいてほしいなぁっておもいます。
こなれてくると簡素化されちゃったりの傾向が強いので。(他レース)
Posted by ゆこぱん at 2013年02月07日 00:23
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック