2013年03月03日

初のおうちパーティ★水泳部編★

P3021952-blog.jpg

昨日は、我が家に水泳部仲間を招いてのホームパーティをしました!
大勢足を運んでくれて、大人10名 子供3名と大にぎわい♪
当日の朝は、午前から料理の支度にとりかかりました。手(グー)
なんせ、こんだけの人数、どうしたら腹をみたせるか?と、悩ましい。
一番は分量がどうしたらよいか?と悩みました。
まず、昨日は残業で遅かったので、冷蔵庫は空っぽだったので、その日は朝の店が空くころに ミノさんに買出しに行ってもらうところからはじまりました。あとは時間内につくるだけつくろう!と思い、
マカロニサラダ、ポテトサラダ、サトイモの煮っ転がし、もやしナムル、ちらし(これは出来合いのを混ぜただけ)で自分で飾り付けしたもの、豚の角煮、角煮の煮汁での炊き込みごはん、たらこスパゲッティ(これは以前に母親が冷凍で持たせてくれた残り2人前) 
というところでタイムアップ。もう これで十分!となりました。
12812454_1897145770_72large.jpg 12812454_1897145713_245large.jpg
12812454_1897145672_81large.jpg 12812454_1897145594_136large.jpg


結果、みんなおいしい!といって完食してくれて嬉しかったです。
(最近、味付けが濃くなりがちだったので心配だったのだ)

お酒やおつまみは、みんなで大量に買出し、これも飲みほしていました!!わーい(嬉しい顔)
大満足のいくパーティでした!(下手におかずとか 残ると困るのでちょうどよかった!)
お腹いっぱいになってくれたらしく安心しました。ぴかぴか(新しい)

それから、お酒や、お菓子、デザートなどの持ち寄ってくれた方々ありがとうございます
感謝感謝!!!

12812454_1897145815_60large.jpg

おなかいっぱい食べ、結婚式の画像のスライドショーをしたり、
動画で撮ってくれたまっちゃんの撮影動画もすごくよかったよー♪
うれしかったです。
さらに、たにっちょさんが、我が家の壁に投影してのプロジェクター動画もナイス!でした。

みんな21時までいてくれて 楽しい時間を過ごすことができました。
ホームパーティっていいなぁって思いました。

☆余談☆
ちなみに、挙式の後のアフターセレモニーにて、ブーケトスならぬ、ブロッコリートスをしたんです。
ブロッコリートス。ってみなさんご存知ですか。
未婚の女性ではなく、未婚の男性が、ブーケではなくて新郎が投げたブロッコリーをゲットした人が、次に結婚できる。という そんなプチイベントのことを指します。
私達が投げた、ブロッコリーをゲットした「うしさん」ですが、今月か来月には籍を入れるそうです。
めでたいですね。グッド(上向き矢印)
(だから血走ってたのか!爆)

また落ち着いたら第二弾、おうちパーティでもやりたいところです♪わーい(嬉しい顔)



posted by ゆこぱんだ at 13:26| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック