2013年05月09日

キャラ弁への第一歩

2013-05-09 06.57.12.jpgとある武器をつかって、キャラ弁当とはほど遠し弁当をつくってみました(^o^;)
卵や野菜は前夜仕込みですm(__)m
予想以上に遥かに繊細で面倒。
イビツなタコサンウィンなーは適当にきったら足がとりちゃった(笑)
まだまだこれからですな

今日はプレゼン、あしたは研修に面接もあるし、はやく終わらないかなあ…


posted by ゆこぱんだ at 07:52| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | グルメ&レシピ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふーやっと見れた!随分立ち上がりが遅いね・・・何故だろう?
コメント入れる時も遅いし・・・爺!だけかな?
気が短い爺!としては、困った困った!

随分手が込んでる弁当になってるな〜〜〜朝中身を見ないでいてお昼に見ると思わずニヤッ!!!
って笑顔が出そうで・・・
でも蓋に可愛い海苔がくっ付いちゃうとどうなるんだろう?って余計な心配してマッスル。
これが第一歩?続きが楽しみだ!!!ってプレッシャーになるのかな???
Posted by 奥武蔵爺! at 2013年05月09日 10:48
妖怪?

だよね!
Posted by とど at 2013年05月09日 22:51
本当に表示、遅いですね。
たぶんサーバー容量が多くてこんな状況になったのかと。
そこで また新たに新規開設してゆこぱんブログパート2をつくりますので、その際は、またご案内しますね。
ちなみに弁当はさらなる進化をしたいので、そのうちキャラ弁もアップします。
海苔は、一応マヨネーズでのりづけしてるけど、崩れてもいいように画像でおさめております。笑
Posted by ゆこぱん@爺! at 2013年05月09日 23:19
妖怪?
でも なんのキャラだか全く不明。とりあえず、ユニークであればOK(笑)
Posted by ゆこぱん@とどさん at 2013年05月09日 23:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック