ふと、空がほんとに綺麗だな。ッって思う瞬間がある。
こんな東京でも。
ビルの合間から真っ赤な夕暮れを数回見たときも感動した。
赤い空・紫の空。黄色やオレンジ。真っ青。
雲と空のコントラスト。
その時・その季節・その瞬間に、見せる空は違う。
「その時」きれいだな。。。。って思っていても、、、
見る見るうちに空は変化してしまう。
今日は久々に厚い雲の中からの夕焼け。
携帯カメラで撮ったから味気ないけど、でも綺麗だった・
まだまだ。雨と曇りの微妙なお天気は続くようです。
そんな時に雲の合間からでる陽の光、いつもとちょっと違って見えるかも、しれません。
時にちょっと、そんなユトリを持てるといいなと思います。
○過去の空
2005年9月13日の夕焼けhttp://yukopanda.seesaa.net/article/6882124.html
2005年10月13日の空
http://yukopanda.seesaa.net/article/8066768.html
エッジ画像だからぜんぜん駄目駄目画像
2006年8月8日の夕焼け空
http://yukopanda.seesaa.net/article/22109828.html
(この空はよくとれてます)
【関連する記事】
いい! これ。 僕も今日、車で走ってたら、夕暮れがものすごく素敵な
コントラストを発揮してるの見て、チト感動してたんですよ〜。
で、かなり今日の空は珍しいですよ? 虹が出ているわけではないのに、
雲と太陽の光と風が合わさってできた自然の芸術で、“虹の空間”になって
たんですよ〜。
やっぱり車止めてチト見てました(*^_^*)
ちょうどその頃、ラフェットの帰りに薬師公園辺りに
いた時でした(*^о^*)
ゆこぱんさん、写真正解◎ですぅ。携帯なのに、じゅ〜ぶん♪伝わってますよ〜♪
(^_^)v 今日は“オーロラでぃ”と名付けましょ〜ぉ♪
虹も見たような?
こんな天気が続くからこそ、夕焼けやたまに刺す日差しがとても嬉しいなぁ(^-^)
場所は違えど、同じ空を見て釘付けになっていたってことですね。私もフと空ばかりみていました。 私からみると八王子や多摩市方面はそのときは夕焼けが眩しく、逆に、横浜、神奈川方面がすごく暗い雲で両極端の天気がうかがえました。
勤め先と 住居がそれなりに距離があるので、天気の変化がまた面白いってところもあります。
ps ツトさんも写真撮られたんでしょうか? もうちょい良いカメラでとりたかったです。そういうときに限ってなかなか難しい。
珍さんへ
お〜。珍はどこで見たのかな?
帰りのK○線の中とか!?
ほんと 秒単位で空ってかわるよね〜。
乙女チックな気分になりましたぁ♪(笑)