2005年07月31日

現在白馬さのさかJ1XC

昨日から白馬に現地入りしています。
レースサポートしました。M氏、結果良しよし(^_-)
やっぱり レースのゴールは感動します。
自分も少なからず、いろんなレースに出てつから 身をもって感動&体験!

過酷なレースを見て目玉飛び出そうだ(~_~;)
スタート地点からのあのみあげるのぼりは初めて見た〜
あんなところ 上るなんて 信じられないよーーー。ロードじゃありえない。

050731_1526~001.jpg

050731_1558~001.jpg
森の中のシングルトラックのダウンヒル。
ミノ毛がよだつような、、すんごい 下りだ。。。
見てると、振るえと体の硬直が・・・・
んーー 私もせめて普通の下りは 普通に克服したいのだが。。

サポートしてるときは 表舞台をみてるけど 森の中ってこんななのね。。ってかんじ。
しかし、トップ選手のハンドルさばきは素晴らしい。
タイヤはずれたトップ選手はタイヤはずしてホイールで 走っていた。すごすぎる。このテクニック!!!!



ひとまず私自身の練習はこつこつと。昨日は1時間40分白馬駅までラン
今朝はY-koさんと朝ジョグを1時間程度した
すごいさわやかな空気で会話しながらは楽しかった


050730_1518~002.jpg



050730_1551~001.jpg




050731_1447~001.jpg

んーー こうみえても すごい激坂なのですが 伝わらないのが残念。
写真をのせます
というか エッジかめら画質悪すぎてなに写ってるか 分からないなぁ。
なので今度からはカメラもっていくかな!

では


posted by ゆこぱんだ at 13:46| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | Jシリーズ・MTB | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どうもお疲れ様でした。マウンテンもおもろいでしょ?
障害物競走的なのが面白い!!
Posted by ミノール at 2005年08月03日 01:12
うんうん(^o^)面白いねー特に応援しててもなかな面白くてあっというまでした(笑)
障害物競争もわかりやすい例えですね!
はっきり言うと『まうんてん』全く興味なかったし
絶対みることもないだろうと思ってなかったので
全く見方かわりました
だうんひるさえなきゃーやってみたいかも(爆)&ヤツガタケでいったとこはまた挑戦したいかんじ^^;こりてないな
ひとまず錆びてるまうんてんを掃除してあげなきゃな〜
Posted by ゆこぱんだ at 2005年08月03日 06:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック