2007年12月20日

Xmasエンデューロ【2007リザルト】

お待たせしました!
って 誰も待ってないか(^_^;)
リザルトでてました。

■2007年 東京エンデューロリザルト総合■


途中経過がしりたいな〜
でもラップ表は後日送付されてきますのよ(^^)
2時間の時点では何周だったのか3時間では?
ちょっと気になるところ。
確か ノブさんが経過途中のリザルト画像をとってくれていました。
画像でフォームチェックさせて頂いておりますm(__)m
ありがとうございます

二時間以降が 私の今後の課題!?
二時間以降も二時間ペースでいけたら 強い!そうなりたい!!

長丁場のれーすが実際なかなか無い。
私が好きなヒルクラでも長くて一時間半だし。
二時間までなら全速力で頑張れるけど、それ以降となるとキープは難しいわよね。そこをどう、全体の様子を掴んで走れるかが課題となりそう。
奥が深いわ。


レース後に「皆(仲間)のレポートを読むのが好き」です。
レースは 自分自身の立場や視点でしか様子が見えないし、分からない。 それぞれの視点から読むと 私には見えないレース展開があって面白い!!


トップ集団はどうだったの?
リレーで走った人はどうだったの?
応援側からみるとどう映っていたの?
初参戦の人は、どうだったの?



これって やはり走った当人にしか分からないもの。
私がどうあがいたってトップ集団の周回を重ねていく状況なんてわからない。分かるのは、ラップされたときの瞬時の様子だけ。
だから、レポートをみると あちこちの立ち位置から様子みえて凄く面白い。レポート内容が愚痴ネタばかりだと嫌だけど(笑)






○ミノールさん
http://www.geocities.jp/minominoman/02_mountainbike/2007TokyoEnduro.htm
 トップ集団でずっと走っていたのだけど たった一度の落車で取り戻しが効かないほどの展開になってしまいました。
そうはいいつつも、6位の上位入りしてましたね。
たった1度のミスが、、、大きく響く。ロードレースって凄いな。っておもっちゃいました。
そんな 面白さが記載されています。


○とどさん

 パス付き限定ですが、悔しい思いが描かれており、リアルな内容でした。それでもグイグイと前に進んでいこうとするレポートでした! 
来年は10位以内を目指すそうです♪がんばって!!
着実実力をあげている一人です!


○酉さん【応援】
http://tori-bicycle.seesaa.net/article/72976473.html
 あちこちで動き回って応援してくれました。
 自転車関係で 和の広さは 一番凄いので、ゲストライダーのいろいろなレポートまであって、趣向が面白いブログです!!
いろいろな発見を見つけ出せてしまいます!


○たろさん【応援】
http://yome-taroko.seesaa.net/article/73324245.html
 今までの選手のしての立場から応援者側へ。
一生懸命応援してくれました。
全てをこなすアスリート&(憧れの)女性チックな内容が網羅されていますが、(実は)負けず嫌いな強い方なんです ハイ!(笑)


○NOBUさん【応援】
http://red.ap.teacup.com/noburin-b4/657.html
 NOBUさんはヒルクラ仲間です!(笑)
 なんと、数日前に「応援でいくので」というお知らせがありました。仲間の参戦もあり、そのお仲間も表彰台入りの絶好調でした! 
ホロっと生活の中から なにげ無くツボをついていて ユニークブログです!

とりあえず現状 レポートが上がっている分だけブックマークさせていただきやした!


posted by ゆこぱんだ at 11:44| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ロードレース  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
エントリー・応援と皆さん頑張っていらっしゃったようですね。
私は別件が忙しいと言うこともあり、ちょっとさびしい状況です。

応援って、あまり好きではないです。
仲間を応援するのは好きなのだけど、自分がここにいられるのに、なぜ走っていないんだ!?
と自分に苛立ちを覚えるのです。
わがままですけど(笑)。

レースも龍勢がつまらなくなってしまって、モチベーションが上がらず、締りのないシーズンの終わりでした。
ただ、マッタリと走っていると、何時間走っても走った気がしないのが救いです。
やっぱり走る時は苦しまないと。
追い込んで走っているときは辛いのですが、ふと気づくと、楽しいんですよね。
(これって、立派なM?)
この気持ちをキープして来シーズンはもっと頑張ろうと思っています。

って、何か変な書き込みになってしまった。 失礼。
Posted by MATSU at 2007年12月21日 12:55
MATSUさんへ
今年は、最後の締めくくりのリュウセイに出場しなかったこともあり、ウップンがきっとたまっているのですよ!(笑)
そのため、この時期に 強度を求めてウズウズしてるのかも!


そう、きっちりメリハリつけて来年に備えましょうねー♪
Posted by ゆこぱん at 2007年12月22日 14:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック