2010年06月03日

自転車用品いろいろ♪


色々ほしいものをかいました〜。
ウキウキきゃぴ〜ぃ♪

ほんと 使うの楽しみです★

なんか華やか(派手な)シューズだこと〜。
で、これがぴったりな感じでいいのよ〜。よかったぁ。
ぴったりだと力が逃げないしいいっいいっ。!!

DSCF2738.JPG

DSCF2740.JPG

しっかりズボンは遠征ではかなくちゃね。
パット入りのインナーいりで、取り外し可能。
フォックスだし、ジャストフィットで物もいい!!

DSCF2741.JPG


ものがいいといえば、このウォーマー。すごいものがいいわー。
冬用だけどたのしみじゃのー。

DSCF2742.JPG

DSCF2743.JPG

最後にしっかりサプリもゲット!!!


富士見のレポかきますので!つぎはっ!


posted by ゆこぱんだ at 01:05| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

男の子のお買い物


ここ連日、ネットショッピングで
ピコッ!連発。
や、やばし。このお手軽さ加減!

でも、必要なものだし いいよねぇ〜ぇ♪わーい(嬉しい顔)

まず、ネットでちゃちゃちゃーっ、っと自転車関連の部品やら衣類やらを購入するのに便乗し、まとめ買い。
やっぱ ほしぃわよね。
必要なものは必要だし。
あんまり、みすぼらしいのも なんだし・・・。
(やっぱーやすいよぉ〜右斜め上

そして、つい先日21日も、とどさんお勧めのタイヤをピコーンっ。っとネット購入!!!
ずっとコルサをつかっていて、他のにチャレンジしてみたかったから、口コミでいいのをチャレンジなのさ♪
届くのが楽しみだなぁ〜。
なーんて、思っていた矢先に・・・・
「発送しました!」メールがっ!!!
はやぃ!!はやすぎる!!!すばらしい。
ということで、もうしばらく待てば来るのかしら。

そして、今日は〜、サプリメントを大量買い。
(や、や 、やすい〜!)とおもい、一袋82円の価格でアミノバイタルプロを210袋。。。(っていうか 1年かかったって消費できんです)もちろん、一人で使わず分けて使うのだからいいのだ!!


そして振り返ってみる・・・
まるで、購入した品物だけみたら

「男」じゃないか〜!!

よろしくないぞ!!
よろしくなさすぎるぞ!!

ってことで、洋服がほしいです〜。

でも、連日、遠征が続いたりすると小奇麗な洋服かってもな〜なんて思ってみたりして(笑)

こないだ買ったピアスなんて すでに紛失(涙)
耳につけていて、自然に取れた。。。
衝撃ではずれちゃぁかなわんなぁ。

posted by ゆこぱんだ at 00:49| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月04日

SKINS

2009102821340000.jpg



先月末にSKINSのロングタイツを購入したので使用レポートです!

●購入した経緯
ラン用のロングスパッツが欲しくて 最初はCWXの購入を考えていたが、トリコさんのブログで『SKINS』の存在を知ることに…
当初は全くのノーマークメーカーだったので・・・どうしたものか。と思いつつ、だけど せっかく購入するなら 新たなメーカーにチャレンジしてみよう!と決意するにいたる。
蓋を開けてみると、多々、知合いも使っているようで・・・ビックリ。
購入する前に色々サーチは必須。>高額なので!>評判も上々。
みんな いつの間に、このメーカーを知っていたのだろうか?と言う感じ。

●使ってみての感想
日常生活、オールラウンドの使用オッケーで 就寝時もオススメとのこと。
メインは疲労回復の目的のようで、いち早く回復が促進されるなら 素晴らしい代物といえる。
回復といえば、「休養、栄養」なんて言葉がパッと思いつくわけだが・・・
「衣類で回復」とは考えたことも無かったな。
そして「寝ている間に使用する方法」ってのも気心地としてはいかがなものか?と思ったけど、履き心地は『気持ちよい』感じ。
サラサラした肌触りと きつくもなく、自然な感覚!!
履くときはストッキングの要領でまくりあげながら 履かないとうまく履けません。
感覚は水着のスパッツ型を着ている状態と似ているかもしれません。密着度合いが水着で一体となった感じがあります。
だけど 水着みたくはきつくないです。>きつかったら寝られない。
まだちょっとした日常生活で寝巻き感覚でしか使用していませんが、微妙なバランスの圧着具合が、足を軽くさせている感じがあります。
いつもなら、乳酸がジワジワと発生するタイミングが、履いた後だと出なかったり・・・!?。
心地よさ、履き心地、履いた後の足の感じ いい感じです。
ということで、とりあえず今度はレース前後や レース時でもっと 色々なシチュエーションで使用してみて、再度、体の感覚を検証してみたいと思っています!

公式HP http://www.skins.net/au/ja/default.aspx




posted by ゆこぱんだ at 13:24| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月30日

【悩み解決】丸八の枕


以前 ご相談させて頂いた枕トラブルの件、とうとう購入する品物を決定したのでお知らせします。わーい(嬉しい顔)
色々アドバイスを下さった皆様、ありがとうございます!ひらめき
色々検討して、最終的にはご相談のブログ記載後、3週間ほど試した結果、一気に悩みが改善されたので 丸八の枕を昨夜購入するに至りました!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/maruhachi/312940.html

maruhachi_312940.jpg


実は、この枕に変えてから(試験的に借りて使ってみたのです)
かえたその日から 体の状態・首の状態が激変し 改善されたのです
驚いちゃいました。目手(パー)
だけど 枕ってしばらく使ってみないと分からないので、その後もずっと使ってみました。
使っていたら スッカリ、それが当たり前(自然に)なってしまっていて、枕で悩んでいたことも忘れていたのだよー。

改めて 枕の大事さを感じた・・・

 以前のような
 ・首から始まる肩、上半身の凝りが無くなった
 ・痛くて、自分自身でよく首やら肩やらを揉み解していた
 ・よく首を寝違えて辛い思いをしていた
 ・悪化してきて、夜中に首の痛さで目が覚めていた


こうなるまで、ずっと放置していたので・・・
今回変えたことによって改善されることに驚いているよー。

もちろん、枕の種類の向き不向きは「個人差」があるので一概に「これがいい」って言えないけど、とりあえず、自分に合うのが見つかってよかったです。ぴかぴか(新しい)

アドバイスくれた方々、ホントに有難う御座いました。
ブログにて御礼申し上げます。




posted by ゆこぱんだ at 09:50| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月20日

NEW☆ヘルメット☆

クリックすると拡大します

2009092020000000.jpg
2009092019590000.jpg

きました〜☆ミ
本日とうとうヘルメットをゲット〜!
素敵です
かっちょいーです☆ミ

最初はブルーホワイトを希望してましたが すでに売り切れでした。
でも赤もかっちょいーからオッケー。

ちなみに 黄ばんだ赤のヘルメットは 結構 痛みがきてますね。変色もなかなかすごいです( ̄▽ ̄;)

かっちょよく燃えるぞ〜
posted by ゆこぱんだ at 22:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

撥水加工ウェア

2009091117080000.jpg

これは、ウィンブレです♪
乗鞍の会場ブースで購入。
元は23000円の品だけあって、かなり良く出来ています。
軽いけど、しっかり出来ており、レイン用として使えます。雨
つまり防水加工素材ですね。黒ハート
ところで、防水加工の効き目が心配だったので、店の人に扱い方を聞いてみたところ、きちんと汚れたら洗ってしっかり乾かせば、何度使っても、防水力はばっちりですと。グッド(上向き矢印)ネンキが入れば、防水スプレーもありだけど。グッド(上向き矢印)
この手の物を持ってないので(雨天時は、ビニールカッパで済ませていたので) 知らなかったのですが、
洗濯機にかける際、柔軟材は絶対に使用は×だそうです。(防水が取れる)
洗剤でしっかりと汚れを取って、きちんと乾かす。これさえ出来ればokみたいなこと言ってました。わーい(嬉しい顔)
汚れたままだと、撥水能力が落ちるそうです。
ってことで、しっかり洗って、しっかり乾かしましょう!
ってのが結論ですね。

それにしても天候はすっかり秋。
もう自転車もさ、半袖じゃー寒いな。って思うくらいになった。
風もひんやりして、夜も窓を開けて寝てらんないくらい、寒いですよね。(でも まだ蚊がいるんですけどぉーーー)
明日は、久しぶりに雨が降るって言うけど、
雨の日のほうが「集中力(記憶力)」が増すそうですよ。目
文化的なことを雨だからこそ 取り入れて じっくり取り組むのも有りなのかもしれません。本
晴れの日晴れは、気持ちが高ぶる分だけ、集中力が散漫してしまうそう。
ずいぶん前にニュースかなんかでそんなこと言ってたことを思い出しました。



posted by ゆこぱんだ at 22:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

3D Neo

2009090721030000.jpg

2009090721020000.jpg

ニャハー〜♪
試験的に買ってみました!!


ってか! 最上級バイクパンツっす!!(^^;

2年くらいバイクパンツ買ってなかったしぃ〜
たまには新しいのも欲しいなと☆ミ
ついでに買ってしまいました〜
でもさ
さすがバイク専用パンツはなかなかダメにならないよね!
いま使用中バイクパンツは 擦りきれて使い込んで キジがボロボロだけど 穴はなかなか開かない!
穴が空いても縫えばまた使えるし〜o(^-^o)(o^-^)o
バイクパンツ高いからボロボロになるまで使うさ!
さすがに透けるなら使わないケドサ○o。.
ちなみに 一昨年買ったバイクパンツが一枚 新品のまま まだ袋に入った状態であるさ
もったいなくて(^^;

でも 今回の3Dパッド せっかく買ったんだし レースとか気合い入れたりの為にも 開封しないと!
使わなきゃいみないさね\(^_^)(^_^)/

楽しみです!
posted by ゆこぱんだ at 00:51| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月07日

パーティー用わんぴ購入

昨日、久しぶりに買い物に行きました☆
自転車用品ではなく 洋服をかいに♪
ここ何年も?ほんと「私服を着る機会がない」のですよー。まじでぇーどんっ(衝撃)
そりゃぁ、会社だったら・・着ますけどね。
でも内勤なんでね〜ぇ、そんな気を使う服じゃなくてもぇぇしさ。右斜め上
週末は週末で、ガシャガシャコギコギですしぃ〜。

さて、来月は珍様のウェディングということで、色々悩んだあげく、華やかそうな淡いピンクワンピを買ってみました♪

わんぴ.JPG


何故、淡い色をあえて買ったかというと・・・
淡い色の方が男受けがいいらしい!!!(爆)
・黒より、イメージ良い
・好印象なのは明るい淡い色なんだってさ〜。
(ホントですかね???)
(でも膨張色だよねぇ・・・)

まぁ、ソンナ理由というよりも、実際黒のロングドレスを持っていて・・・他色のがほしいナァと。。。
今回のワンピは形はいたってノーマルなんだけど、ラメ系が入っているので、華やかな感じはあります!
普通なワンピだからこそ・・、ちょっとしたパーティ系には重宝して、いいかも。exclamation&question

ところで・・・・(続きを読む)
posted by ゆこぱんだ at 12:41| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月25日

ipod shuffle

2009062423020000.jpg

1か月ほど前にクレジットポイントカードで交換した商品が、ようやっと届きましたぁ!!!!待ちに待ったぜぃ。
http://yukopanda.seesaa.net/article/120376608.html

そう、見ての通りのipodshuffle 4GB

ちっこーぃ。すぐ紛失してしまいそうなほど、小さいっす・・・。

2009062422480000.jpg
2009062422530000.jpg
2009062422550000.jpg


操作はイヤホン部分。
使い勝手は、正直、悪そう・・・。と、、
一見した感想だったりします。
でも、どうせ交換するのだったらこの手のものと!!

まだ使ってないので、本当のところの使い勝手はわからないのですが、楽しみです。
ちなみに充電はUSBでPCから すればOKってところです。

詳細はipod HPにて↓
http://www.apple.com/jp/ipodshuffle/features.html
posted by ゆこぱんだ at 13:07| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

ユニクロのインナー

本日購入したもの.JPG

ユニクロでインナーを昨日購入しました。
(頼まれたサプリも、ドラックで購入)
たくさん購入した〜〜。

ユニクロのインナーは安くて良いですね〜〜!
CWXのコストから3分の1/4分の1くらいまで落とせます。
有名ブランドの高いインナーも凄くいい。
それは言うまでも無し。
金額も相応だし、機能も申し分なし。
でもやっぱ〜、高くて枚数もかえないし、インナーは消耗品だからね〜。
今回購入した、スポーツ用インナーは「メンズのS」のメッシュ素材を自分用に買ってみました。
女性用には「メッシュ素材は無い」のです。
なんで、女性用と男性用で、ここまで素材も違ってくるのかな。
女性用の場合は「気心地のやわらかさ、フィット感」を重要視していたように思えます。もちろん良いのだけど。


それにしても ユニクロの女性向けの品数は、いついっても「男性に比べて少ない」と思うのは私だけ?
靴下や下着、全てにおいて、男性の数の半分以下な気がします。

ユニクロの靴下を見てみたけど 女性ものは全部×って感じでした。(どれも洗濯したら、ビロンビロン〜になりそうな 靴下に見えた。。。)

スポーツの観点から見ると ちょいと選択肢も狭まってくるのは致し方なしデスね〜。


posted by ゆこぱんだ at 13:01| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月12日

ヒラメがぁ〜〜ボキッ!


くぉ〜〜。がく〜(落胆した顔)
 ヒラメがーー。
 折れました。
 ぱっつりと。


2008101120450000.jpg

※ヒラメってご存知ですか?
 魚ではありません。
 フロアポンプの空気口(先端)に使用する「専門の空気口部品」。


7年前かな?
シリカのフロアポンプを初めて購入。
どうしても 空気口から空気が漏れやすい。
空気を入れることも その当時は下手で、ど素人の時。
体力勝負ってかんじでした。(空気を入れるのが)
そんなとき、これで楽にいれられるならぁ!とおもって、ヒラメをかってつけてみたんですよね。、空気がうまーく入るようになったんですよね〜。
それから使い続けた。フロアポンプと共に。

この小さい、先端部品。
すごい高額。

昨日お店でみたら なんと5千円ちょいくらいで売ってた。
立派な、空気入れが買えちゃう値段だよーーー。がく〜(落胆した顔)
(私が買ったときより値上がりしたみたいだなぁ??)

まさか こんな金属製品が、ボキッと逝ってしまうとは。
びっくりしちゃいました。
これが、「金属疲労」ってやつですかね?
見事におれ、使い物にならなくなってしまいましたな。

結局、昔ながらのシリカの部品に戻そうかな〜って おもって、部品だけ変えて安くすませようとおもったんだけど。
その部分だけでも1300円くらいするのね。
びっくり。

で・・・
おもいきって買っちゃった・・・。

TOPEAKのフロアポンプ!
(グレードがあって、一番高いのは13000円くらいしてたような…がく〜(落胆した顔))もちろん一番安いのにしました。

.


で!!!
  感動の入れやすさ!!!!

今までのシリカの感覚とは別物。
もちろん、シリカでも十分入れることはできるんですよ。
(少々疲れるだけのはなしで)

でも!やっぱ全然ちがう!
まだ劣化してないというのもありますが、とりあえずひと押しでかなり空気が満たされて、とても簡単に入るのに驚きました〜。

さすがTOPEAK。
もともと、このメーカーの信頼性は高い。
工具もいいし、携帯ポンプも愛用。
よくはいるのよね・・・携帯なのに。(シリカよりはいっちゃうかも 笑) 
ということで、ポンプが増えちゃったけど。まっいいか。

posted by ゆこぱんだ at 22:20| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月07日

衝動買い200袋!!

2008080623420000.jpg


ひゃーーーー。
買っちまいました。

 その数・・・
   

  
    200袋。


すげーーー。
いやー ここまでくると。。。快感。(つうか衝動買いか?)



こりゃ、すぐにでも商売始められそうです。
こんだけ買うと、さすがに単価が下がります。
というより最安値を求めて求めて求めたら こんな結果に・・・汗。。
ここ数年 存在すら忘れてたけど、疲労回復じゃー。

続きを読む
posted by ゆこぱんだ at 00:56| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月22日

NEW LOOKペダル


実は少し前にLOOKペダルを購入しました。
ペダル自体はLOOKしか使用したことがなく、使っているものは結構ネンキが入っており、ベアリングのガタあり・・・。
他社メーカーにかえるにはお値段が非常に高いので、とりあえずは。ということで同メーカに。
ツールド奥武蔵から使おうということで、前日にペダルを替えてみて、さあ!試乗だぁ! なんて、乗ろうとしたところ『全然はまらない』
えー。なんでよなんでよぉ〜。
何度やろうとしても、だめなので・・・

な、なんと LOOKってクリート自体もリニューアルされていたんですね・・・いままでのクリートがまだ使えたので、そのままで乗ろうとしたら 昔のと共通ではないのねぇ(*。*)
キョエー!
仕方ないので微調整もあることだし、その日は 断念。

もちろんペダルを買った際にクリートも付いてきており、それを昨夜取付てみた。 見た目は旧型クリートとそっくり。
何が変わったかというと『軽量化』された。ということだろう。
軽いし、小さくなった。

こんなかんぢ.JPG

できれば、すぐにクリートが削れる現象も改良されてくれてるといいんだけど・・・ 



続きを読む
posted by ゆこぱんだ at 13:28| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月14日

P705i


か、か、買ってしまいました!

P705i.JPG

P705i ワンセグ携帯。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/p705i/index.html
溜まったポイントを使い がし〜っと買ってもうた!〔半ば衝動買い?〕
自転車以外に 値のはる買い物をしたのは久しぶり。(まぢ)

以前、携帯が「水漏れ故障にてお陀仏」したのですがその後、携帯を譲り受けて使っていたのです
しかし・・ 電池のモチが悪くて6時間ももたないのです。もうやだ〜(悲しい顔)
なので『電話+充電池』を必須で持ち歩いていました。
さすがに。。。うーん。。。買うことにしました。。

 ショップへ行くなり、電池自体の購入は年数が満たないので止めにして、最新型投入へ気持ちを切替え!手(グー)
ラインナップされた全機種で価格設定が安いのを第一優先で選択。
(今は、機種を正規値段の高値で買い取るシステムになってますから機種変は高い!!)
 そうなってくるとあっという間に選択肢が絞れてしまいます!
残ったのは3社・3種。
 N。P。M。の「7系」

購入検討の続きを読む
posted by ゆこぱんだ at 17:52| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月19日

MTB本格的シューズ到着!

20080419223450.jpg

このたび、ようやくマトモナMTBシューズを購入することが出来ました。わーい(嬉しい顔) 今まで使っていたSPDシューズはカジュアルシューズでした。見た目は登山靴のようなMTBシューズ。普段、私生活で使うのにはGOODなのですが練習で使うのには…。。。????
今まで使ってたんですけどね…7年…くらい。
まぁ、これからも使いますけれど。
でもしっかり走るならこれではマズイ!ということで、今回買った代物です。
値段は大きく割引されて、1万切りました。(見た目はレーシング的だしよさそうです。というより、レーシングモデルです!)
お店の対応も迅速だし丁寧だし、とても好印象のもてる対応。また機会ありましたら利用したいと思っています。るんるん


そして、早速届いた代物をチェックしていたら・・・
左足のバックルが どうあがいても、緩まない。
必死。必死。必死。
びくともせず。がく〜(落胆した顔)

20080419223519.jpg

「深くバックルが締め付けられてしまっているせい」で、緩めるレバーがはまり込み動かない状況になっていました。
途方にくれます。。。。
はずせなきゃ・・・履けないわけですから。もうやだ〜(悲しい顔)
ちなみに右足はきちんと正常に機能。
格闘してると手が痛くなってきた・・・気持ちが折れ断念モードに。
(いじって壊すのが恐いとか、苦手なのですよね)

しかし!
[自分でやってみること]という課題として捕らえもう一度チャレンジ。それでも駄目なら助っ人してもらおう。るんるん


よくよくシューズを見ると、レバー部分がドライバーで外せる仕組みになっている。、レバー部分を外してみることに。

しかし、外したところで、バックルは外れないのである。
そりゃそうである。バックルが外せないということは・・・金具自体も連結してるので外せるはずが無いわけで。。。。バックルをひき抜かない限りはレバーと共にあるわけだ。。。。
しかし金具部分の固定を外したことにより、動ける領域(作業領域)が増えたので、それから何度か押し込んでみたら、よーーーやく外れてくれました。
(意味不明の説明ですね。。。)

バックルって深く絞めすぎちゃうと・・・めり込んで外れなくなるっぽいので要注意だとおもいます。


_________

ようやく外せて履いてみたらフィット感は以前に比べたら愕然と違う!!やっぱいいね。足にフィットするって!!!!
これからの私のお供になりそうな、大事な一足となりそうです♪




 



posted by ゆこぱんだ at 23:55| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

スペシャRudy【初乗り感想】

ss-DSCF1704.jpg

9082-65_l.jpg


(見ずらいですが 納車画像)

とうとう本日、新車に初乗り&納車しました。
お店は休館日にも関わらず、じっくり見て話して、納車を気持ちよくしていただきました。とても満足しています。

ポジションももちろんのこと、新車の組み上げは、メーカーから組み立てられて店に来たものを「全てばらしてから 丁寧に組みなおし」して、お客様へ渡してくれます。
 今回は、「自前のホイール」を組みつけてもらったのですが、ピカピカになっていて、完成度のとても高いホイールに生まれ変わっていました。(つまりホイールもOHしてくれていました)
ホイール自体がかなりフレが出ていて、中の劣化(汚れ)もひどかったそうです。(結構ひどかったそうで^^;)
ホイールはコマめにOHが必要だそうです。
特にレース仕様である程 定期的なメンテナンスをしなくては、その分、ホイール自体の劣化・寿命も短くなるそうです。
個人的に出来ることは、「雨の日に乗ったらタイヤを外し、掃除すること等」こまめな掃除が肝心です。

 ポジションチェックをする為に、店の周辺を乗車。
サドルの微調整をしました。

ss-DSCF1703.jpg

ぱっと見ただけで、その人の乗り方の特徴が分かるようです。
乗ってちょっと見ただけですが、最初にまず「かかとが上がっているね」と。
【実は、常にミノールさんに何度も言われてることなんですよね〜。かかと上がりすぎって。。実は^^;】


、固定台にバイクを乗せポジションチェック。

バイク自体は「私のサイズにぴったり」で問題なし!
特に今の段階では細かな部品をいじることも無いくらい。
導入時は標準的なポジションに。
乗りなれてきて、どんどんポジションを変えていきましょう!とのこと。 
ただ1つ、かなり言われたのは「座る位置が前過ぎるので、後ろに座るように意識したほうがいい」とのこと。
 まだ、サドル自体を後退しても問題はないそうです。

その点では、ペダリングスキルで無駄な力を使っているとのこと。
さらに怪我をしやすいので、もっと楽で効率的なペダリングがまだまだ出来るそうです。>かかとが上がる原因の要素でもありますね。
実際に尻の位置を後方にずらしただけで、ペダリングに違和感があり。やはり、いつもと違うってかんじです。ぎこちない。
後ろに座ることにより大きな、足後ろの筋肉が幅広く使うことも出来るようです。
もちろん一概にこれが良いってのは無いと思います。
ただバイクも変わればポジションが変わるのは当たり前。
、工夫して、さらに効率よく走るために考えなくては。
、自分に合うフレームが手に入ったのだから、必然的にそのバイクに合うペダリングに変えてゆくべきなのですよね。
つくづく 以前のバイクとは別物なので、そこら辺 乗り方を変えてゆこうとおもいます。

ss-DSCF1702.jpg

その他、細かな部品も付けてくれており、チェーンが落ちないようなチェーン落ち止めもつけてくれていました♪
これでチェーンが落ちることが無いから、フレームに傷も付かないよねって♪
ありがたいなぁー☆こんな便利なモノがあったとはな。。。
小さなところまで、気を配ってくれておりました。
取り合えずは第一段階終了。
乗りなれてきたころに またお店に色々みてもらいます!!





【乗車の感想を読む】独断と偏見ですが。。
posted by ゆこぱんだ at 22:21| 東京 ☁| Comment(14) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月04日

明日は大丈夫だろうか?

s-9082-65_l.jpg

東京の久しぶりの大雪でしたね。2年ぶりらしいです。
東京の雪は降ると厄介。ぐちゃぐちゃで汚いし…。
雪国とは違う 東京の雪跡。雪

今朝は案の定、路面は黒光(゜-゜)
ところとっぱし道が凍結しているので、ツルツルテンでありやんす。
 ってことで あたしの小さな心配は‥

明日の新車納車は大丈夫?(゜_゜)

自走すう予定もあってツルンと滑って、

カーボンがパッキーン…Σ(゜□゜;)

んなことがあったら…
あたしゃあ
あたしゃあ…がく〜(落胆した顔)

ってことで今日の雪の溶け具合、凍結具合、道にもよるけど、
もしや、延期か?
と、少々迷い気味です。
まぁ、無理せずにいきたいですね。

※大ヒントの縮小画像。(ってかバレバレか。)
posted by ゆこぱんだ at 13:00| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月27日

【新車】ホイールGET!

DSCF1698.JPG

新車のホイールを受け取りにいきました♪

ぴかぴかの新品です。
高価なホイールです。
今回、完成車を購入しているのでその1部だけ頂いてきました☆

DSCF1697.JPG

 今回考えた結果、完成車のホイールではなくて、今使っているマビックを新車に組み付けてもらうことをお願いしたのです。
マビックはレースメインで使っていたし!これからも使う方向にいこうかと。とりあえず。
 預けたマビックは ちゃんとフレ取りからはじまって、ホイールをきちんとメンテナンスしてから渡していただけるそうです。
安心ですね。

わーい!
楽しみ。


マビックにはかせているタイヤの色が前後でバラバラ。
赤と黄色だったので、「新車で、このタイヤでも色の組み合わせOK?」といわれましたが、^^;
まったく、色のかっこよさとか・組み合わせを考えてなかったっす。

確かに、、へんてこってば、ヘンテコだが。
でも、あまり気にしない私は、タイヤの色は、乗れればOKOKってことで、そのままお願いしましたのです。
消耗品だしね♪

まだ組みあがってはいませんがフレームも見せてもらいました。
ブラックメインかなぁとおもっていたら、意外とホワイトが強く出ていて、落ち着くかっこよさ。地味でもなく 爽やかな感じもあってかっこよかったです。

乗るのが楽しみ。
くるのが楽しみです。







posted by ゆこぱんだ at 01:07| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月21日

「新車」納車日決定!!

20080120160452.jpg 20080120145806.jpg

▲冷たい冬にも負けず。アキガセにて
_______________________

リアルタイムにお伝えしてます新車情報(o・v・o)

納車日は2月2日に決定!!

都合により、日程が前後するかと思いますが楽しみですわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

気持が興奮しているのか?ペダルを踏む足も自然と力が、気合いが入っているような気がします!!(o^-^o)

走るど〜走るど〜


 新しいものを導入するということ。
それって気持ちの中で新鮮なものが新たに生まれ、テンション上がっているのだと思います。
旅行もそうだけど 当日より‘その日が来るまで’が楽しみだったり…
計画段階のほうが あれだこれだ考えるのでワクワクしたり…
下調べしたり 必要以上に考えたり…


高いテンションが保てるから あえて納期をさきのばしにして、テンション効果を利用したりしてみるのはどうか?と考えててみたりして…笑・・・

^^;

なんにせよ、ウキウキもんです。
posted by ゆこぱんだ at 07:00| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月09日

新車早期決着!

 新車の件。
 現時点では最終的な結論は出していなかったのだけど「発注」だけしてもらっていた。発注しないと入荷はされないし、いつになるか分からないから・・・。そこらへん色々融通を利かせてもらえるのがありがたいです。
 
  そして連絡があり、

     25日に入荷決定!!

実はもうちょいユックリ最終回答をするつもりだったのだけど、今期2台しか入らない可能性が大きいというメーカー側の回答が出たようで、購入をこの時点で決意することにしました。
数台しか入らないかも?という結果を聞くのはびっくりでした。


別に 何か他の機種と迷っていたわけではないんだけど・・・。
もうちょい 色々調べてみようかなっておもっていたのだ。焦ることもないし。高い買い物だし。
  でも いいのだ。コレにきめよう!!
だって、気に入らないこと何にも無いもん(笑)


こうなったら すっごく楽しみです。
いや、 やっぱりドキドキ。揺れるハート





posted by ゆこぱんだ at 14:54| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 『買いました』シリーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする