
土曜日は久しぶりに地元周回練。久しぶりって言うか、寒くなってから2回目か
今回は4名集合!
連日、凍りつくような寒さなのですが、さすがに地元じゃ大丈夫だろう?とおもったら日陰はしっかり凍結していました。
一箇所のぞいては、走れるような状態ではあったものの、ちょっと余裕がない走りをしてしまう時はどんなリスクが伴うかわかりません。
リスク回避は 自らリスクを選ばない!
ということで、まず一周は下見。
そして、そのまま通常のコースを続行はさせず、凍結部を避けるコース開拓をすることに。
ちょこちょこと曲がる感じなコース取りにはなるけど、それでもで目的をはっきりさせて走れば問題ないかと。
ということで、4周は1人ずつ先頭固定。そのあとはフリーで。
次回はやっぱ10周できるのは理想だな〜。と思います。
昼時だったので、そのままラーメン屋へ。
やはり寒い!ってなると あったかいものが食べたいってのと、ちょっと変り種のところがよさそうだね。ということで
野猿街道沿いの「味味亭」というところへ。
昼時もあって店内はにぎわっていたけど、、、周囲はトラック系の人ばかりってかんじでした。
この店のなにが、、変り種というと。。。
これ↓

なんですか!このメニューはっぁあぁぁ!!
辛さ度合いによって、1丁目〜8丁目まで選択できるらしい。
ちなみに天国→カレーで 地獄→ラーメンとのこと。
私は地獄一丁目注文。ミノールは2丁目。
たろたろさんは、天国2丁目。井○くんは、他のメニューをセレクト。

味はというと 味噌系に一味の辛味が加わっていく幹事なのかなぁ?
まぁ特別??ってわけでもないかなぁと?はおもったけど、1丁目でちょうどいい辛味だったかなー
2丁目では もうこれで十分な辛さで、3丁目だったら、体に悪そうだなっておもっちゃいます。
私は辛いの好きなのですけど、大好きでたまらんのだけど、お腹を壊しやすいので、控えるようにはしてる。。。
それにしても、麺といえば、やっぱ以前の淡々麺の杉山はおいしかったなぁー
杉山の感動度合いから比較したら・・・(笑)
杉山はまたいきたい!っておもうくらい よかったわ〜。
さすが、メニューがタンタンメンしかない専門だけあるなぁと。
関係ないけど・・・・
しばらく前には立川のラーメン街ってとこにいってきた。
(立川にそんな場所があることも驚いたけど)
なんか ほかにも立川にはラーメン街があるらしいです。(しなかった)
その日は凄い寒い雨の日だったせいか、?それともデフォルトなのか、
ガラガラで「ヤバイ」って思わせるくらいだったけど・・・
(後で職場のラーメンキラーの方にきいたら、やっぱいまいちみたい。そっちいくなら、ラーメン二郎か油そばがおいしいところがあるから、そっちに言ったほうが絶対いいよ。といわれてしまった笑)
さて、そのラーメン街、
いくつものお店があったのだけど・・・
どこもラーメンなだけにメニューはもちろん、麺なわけで。。。
決め手が難しい。
そこで、、やはり「辛い」を売りにしているラーメン屋にはいったけど
んーーー
値段がお高い割にはたいしたことなかったなぁ。。。(もう行かないな)
他のお店はまた違うのかもだけど。

画像だと辛そうにみえるけど そーでもなかったよーーー
これからどんどん、立川開拓していこう!!って思ってます〜。
posted by ゆこぱんだ at 22:25| 東京 ☀|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|