先週の土曜日、雨の日、初めて「ティップネス」へ体験で行ってみることにした(^.^)
細々と受付を済ませ まず最初に 体脂肪を判定してみることに。
フィットネスの測定機械にはトテモ興味がある。
家庭用とは、大違いなはず!
私…。家庭用体重計で測ると…
体脂肪25%以上しか出したことがありません(爆)^^;
26〜27%という体脂肪率(笑)今回は、フィットネスクラブの大物。
楽しみなのでありやす!(ドキドキ)
さぁ!測ってみることに!
実際大きくてなかなかの代物。
測定機に素足で乗り、 両手も測定する機械を握ります。
結構ビクビクもん。まるで通信簿を待つ子供みたいですわ。ソワソワドキドキ(◎o◎)!
ど〜んな結果が出るのぉ?
しばらく待つと…
カラープリントされた立派な結果表が!!手渡されましたよ。

凄いね〜。こまかーーーい!!
結果は結果は・・・!!
理想的な体型みたいです(笑)
ちょうど ★印の理想という位置にぴったり。
ジムのおねえさんに、問題ないですねぇ!といわれ、鼻高々。

どうやら体内水分量を測定して、その割合で脂肪率等々、体のバランスがわかるみたいなんですよぉ〜。

そして、わたしの体は、、、、全体的に微妙に?筋肉質らしい。
(以下参考)
ちなみに赤とかはマッチョってことかな?まっちょむきむきが、真っ赤になるに違いないよっ。



→ちなみに、一緒に受診した
ミノールさんは、上半身が濃い緑(標準)、下半身が黄緑。つまり下半身が筋肉質。上半身がついてないってことみたい。
うぁー理想的〜な自転車体形!
まだまだ、面白い結果は続きますよ。

こうやって細かい数値が左右と数値が割り出されていきます。
また、その数値から、脂肪の厚みなども計算されるようです
(脂肪等の想定数値は大まかな数値だそうです)
以下の画像は、体重とかかなり、プライベートゾーンですので、小さく小さく画像させていただきやしたー!

最後に、
フィットネスらしいな。っておもったのは。。。
どんなトレーニングをしたらいいかという、アドバイスまであります。
っていうか、結構甘くみてられません。
ランマシーン、40分とか書いてあったり、。なかなか、やさしい内容ではございませんでしたよ。指示内容。
ウエイトトレやら、ジムの内容。アクアビクスのレッスンや、その他さまざまのレッスンの、あれだこれだ、出たほうが良いというアドバイス! それから、サプリメントまで。アドバイス。



フィットネスクラブ、行くことって[なかなか無い人は無い]と思うのだけど、「体験で〜す」って言って、ぜひ、診断してみて結果、教えてください。(笑)(だれか)
ほかの人の、結果も興味あるー。
自転車のプロはどうなの?とか、逆にレスリングとか?ランナーとか、いろんな種目の人により、結果っていろいろ違うんだろうなーぁ。
ちなみに!!
体脂肪率は、19%台でした。はじめてだよ。20%切った結果を見たのは。。。(笑)
posted by ゆこぱんだ at 23:58| 東京 ☔|
Comment(12)
|
TrackBack(0)
|
栄養&健康
|

|