☆補給について、本当に甘くみてました。
甘く見ていた理由
・おなかすいたらご飯が食べたい→我慢しておいしい食事がしたい。コンビにで済ませる。
・サプリメントが高いから 本番で使う癖。練習ではもったいないという考えがある。
ところで このサプリメント使用ですが、「追い込んだ状態(ロングライドの週末)」に
利用するのがベストなのでしょうか?
たとえば週末のロング練習で使用(試す)と考えると、本番まであと2ヶ月で
試せる回数は少しとなります。
疑問集
@通勤バイクでの補給の試しはOKですか? 本番を想定してはいないから効果がない?
1 通勤バイク時の試しがOKな場合、朝食は抜いて乗るべきでしょうか?
A補給食を乗っているときに食べて、さらに終わった後に食事では
カロリーオーバーで太らないのでしょうか?^^;
(とま氏抜粋)
■グリコーゲンリキッド
http://net.meiji.co.jp/shop/servlet/product.shop.DispProduct?TEMPLATE=savas02.html&PROD_ID=77&CLASS_ID=1022
一袋 150Kcal/55g
■エナジーゼリー
http://net.meiji.co.jp/shop/servlet/product.shop.DispProduct?TEMPLATE=savas02.html&PROD_ID=81&CLASS_ID=1031
一袋200Kcal 200g
グリコーゲンリキッドは 150Kcal/55g とトップテンの360Kcal/150gに匹敵
両方口当たりは良い。後は実戦で試して見たい。
Bやっぱり 休憩なしで180kmやっておかないとマズイ?